goo blog サービス終了のお知らせ 

ドット・ワンのイチニチ

沖縄県のCustomCarAudio&CarFilm「.Oneドット・ワン」の今をRealTimeにてお届けします‼️

スバル インプレッサ

2025-04-07 | KICKER
おはようございます。
今日から子供達は進学年のスタート!朝から誰と同じ組になるか…先生は誰か…などドキドキしながら登校していきました。我が家では、勉強2番、遊びが1番と話してます(笑)

さて、お預かりしてました、の作業が完了しましたのでご紹介を!こちらは、KICKERの下向きサヴウーハーCDF124、12インチと

アンプにはKICKERのCXA400.1の取り付けでした。

アンプは後部座席を倒すとメンテナンスしやすい位置へ、BASSコントローラーは運転席手元に。

サヴウーハーは荷物も置けますし、下向きなので、荷物による破損なども防げて一石二鳥ですね!次回は、フロントスピーカーの交換も検討中との事で宜しくお願い致します。ご依頼頂きありがとうございました♪

それでは、本日もよろしくお願い致します!

新入学の皆様、おめでとう御座います♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEXUS IS300 

2025-04-01 | KICKER
おはようございます!
今日はエイプリルフール…みなさんどんな嘘をつきますか?笑 

さて、お預かりしてました、レクサスの作業が完了しましたのでご紹介を!今回は、ブログやネットで下調べをしてのご来店でした!

シュッとして、カッコイイですね〜

さて、今回ダッシュボード上の左右、センタースピーカーを交換していきます。作業前はこちら↓

今回使用するスピーカーは、KICKERの8.9cmのコアキシャルKSC3504を、

オージーの専用取り付けキットを使用して交換していきます!もちろん、カプラー取り付け。万が一の純正戻しも楽に出来ます。また何と言ってもカプラー取り付けなので切った貼ったが無く、リース車両などでも安易に交換ができます。

いい感じに収まってます!

お次は、センタースピーカー。こちらも左右と同じKSC3504を取り付け!

違いは一目瞭然。

マグネットは数倍の差です!

無事収まりました!

気になる音質は…純正では出せなかった高域や艶感が増し、ヴォーカルの声も更に聞きやすくなりました!ダッシュのみの交換ですが、かなり効果バツグン。おまけにコスパにも優れてます。是非、ご検討中の方、ご相談お待ちしてます!H様、この度は、沢山のショップの中から当店にご依頼頂きありがとうございました♪
また、いつでも遊びに来て下さいませ!

それでは本日もよろしくお願いします!
雨なので道中、お気をつけてお越しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ N-BOX

2025-02-12 | KICKER
おはようございます!
今日は比較的に暖かくなりましたね。しかしまた天気崩れそうなので要注意です。

さて、お預かりしてました、N-BOXの作業が完了しましたのでご紹介を!
今回こちらは、息子さんが免許取得するとの事で、祖母から譲り受けた車両になります。

作業内容は、ヘッドユニット、スピーカー交換です。まずは入庫時↓

今回KENWOODから新しく発売になった、BT、CD/DVD、Applecarplay、Android auto、USB、ステリモ配線付きのDDX5020SRをチョイスされました!

元々は1DINでしたが社外品が付いてたので、取り付けキットなどは再利用!

交換前は使えてなかった、こちらのステアリングリモコンも使用可能に!

お次は、フロントスピーカー交換!ご両親もKICKER愛用者なので迷わずKICKER。

チョイスしたのは、黄色シリーズのセパレートタイプCSS674をOG専用取り付けキットを使い純正位置へ。

ツィーターは、ドアノブ横の空きスペースへ、

埋め込んでいきます。

仕上がりはこんな感じ。もちろん、純正には無い高音のキメ細かさやミッドのパンチ感は激変しました。

納車時には、大変喜んで頂き、沢山の差し入れもありがとうございました♪
次回、サヴウーハーのご依頼もお待ちしてます!

それでは、本日もよろしくお願い致します!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタクラウンアスリート200系

2025-02-03 | KICKER
お疲れ様です♪
今朝は朝イチ、フィルム施工、午後は14時から別現場でした!

さて、お預かりしてました、クラウンアスリートの作業が完了しましたのでご紹介を!今回、音が悪いからどうにかしてくれとのご相談!ならば、純正ナビはそのままでスピーカーを交換しましょう!と提案させていただき作業スタート!で、今回ミラーリングも可能にし、ダッシュボードのスピーカー、前後ドア、サヴウーハーの取り付けをしていきます。

まずは、フロントスピーカー!

こちらは、KICKERのコアキシャルタイプKSC6704をOG専用バッフルを使い取り付け!

続いて、ダッシュボード左右にはKICKERのコアキシャルKSC3504をブラケットを作り取り付け。

センターにはKICKERのコアキシャルKSC2704を専用ブラケットにて取り付け!

そしてリアドアも追加で交換!

リアはかなりスピーカー劣化してました!


こちらをKICKERのコアキシャルKSC6704を。

そして、純正サヴウーハーでは物足りなさ感があったので、追加でKICKERの下向きウーハー、L7TDF104を!

アンプは、KICKERのCXA800.1をトランク下に取り付け。

良いスペースを見つけて、

配線引っ張り、

ベース作って生地貼って、バッチリ固定。

下向きウーハーは、一々カッコいい滑り止めのベースも付けて、

このように、

こうなります!

カッコ良く決まりましたね!

ナイスサイズ感!

キッチリ収まりましたね!

そして左側に付いてたレーダーを右側に移動し、

全ての作業が、完了致しました!

前後左右+ダッシュ3箇所+サヴウーハー!
抜群の鳴り心地で喜んで頂きました。
この度はご依頼頂きありがとうございました!

明日は、11時半から現場になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA WR-V KICKER

2024-11-27 | KICKER
おはようございます!
朝晩は、段々と寒く?なってきたかな沖縄…
気温差で体調崩さないようです。

さて、お預かりしてました、こちらの新車のWR-Vの作業が完了しましたのでご紹介を!
今回、新車をご契約されたタイミングでご来店頂き、使いたい機能などを聞き出し、プラン立てからのスタートでした!と言う事でオーディオレスでの購入!

プランも決まり、商品も揃ったのでお預かり!
まずは、ヘッドユニットから。選んだのはALPINEの11インチフローティングタイプのディスプレイオーディオを。こちらはメカレス、地デジ無し。完全に携帯とのリンクで、Applecarplay、Androidautoなども使えコスパ的にも良いですね。

ステリモや、HDMI、USBなども使え、

純正バックカメラも使える様にして完了!

ヘッドユニットが完了したら、次に、フロントスピーカー、こちらはKICKERの赤シリーズのセパレート型KSS6704を、

ドア下は、専用のバッフルを使い取り付け。ツィーターはサイドミラー裏へ取り付け。完成画像は撮り忘れです…謝

で、今回フロントに使うアンプはKICKERのKEY180.4(現在のKEY200.4)は前車から取り外し再利用。なのでスピーカーケーブルも引き直して助手席シート下へ、

ついでに、サヴウーハー用にKEY500.1も取り付けなので同時作業で!

リアラゲッジスペースには、ダウンファイヤリングエンクロージャー型のCDF124を。

こちらは、下向きなので荷物なども載せれます。

そして、ベースコントローラーは手元に。

これで、オーディオが完了したので、次はドライブレコーダーの取り付け。選んだのはコムテックの360°+リアカメラ型を。

こちらもすんなり完了!これで無事全ての作業が完了致しました。

この度は、ご依頼頂きありがとうございました♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする