おはよう御座います!
まずは、新型コロナウィルス感染症が1日でも早く終息する事を願います。そしてコロナに立ち向かってる全ての医療従事者に感謝します。
Pray For World Stay Home
さて、お預かりしてましたこちらのMercedes Benz E classの作業が完了しましたのでご紹介を。

まずは、お電話にてご連絡頂き来店。
来店時はかなりハードなカスタムの計画でご相談を頂きましたがこの車両でハードカスタムをしなくても…と言う話しになり規模を縮小して今回こちらの車両にはサブウーハーのみを取り付けると言う事になり寸法取りから開始して車両預かり。選択したサブウーハーはKICKERのブルーシリーズの専用設計BOX付きウーハー、
DL7122。かなりの重量がありなかなかのデカさ(笑)

こちらを鳴らす為に選んだアンプは、KICKERのレッドシリーズKXA1600.1のモノラルアンプ。

そして取り付けに入ります。まずは、信号の取り出し。こちらのベンツは良席足元に純正でサブウーハーが入ってます。

こちらから信号のみを取り出しRCAに変換。もちろん入力はHiになります。

ここからアンプへ通線しフロント側での作業は無事終了。画像は2枚の掲載ですがかなり大変な作業です。そして、今回1600Wのアンプと言う事で配線もパワフルで1Gで引きます。

その際かなり太いサイズの端子をかしめるので油圧式の圧着工具を使います。中にはハンマーで叩いたり、万力で挟んだりする方も居ますがぐらぐらして配線が外れ大変危険です。ちゃんとした工具でカシメましょう!


そして、アンプへ結線完了。

ウーハー側も抜け防止でちゃんとした端子を使ってます!

そして、アンプに付属してるコントローラーはワイヤレス式で大変便利です。

で、最後にゲイン調整をしいざ試聴…かなり鳴ります。

またこちらのベンツはトランクスルーでしたのでリアシート背面をオープンするとこんな感じ。


羨ましい鳴りっぷりで最高です。後に聞くと昼過ぎの納車でしたが、夜まで帰宅しなかったそうです(笑)で、納車前に1Gでアースを追加しエンジン始動…あれ?バッテリー異常警告が…前日には無かったエラー表示…色々アドバイスを頂き無事原因判明!なるほどな機能!理解し処置したらエラー表示も消えてスッキリでした!
この度は、当店をご利用して頂きありがとうございました!またドキドキするご相談、依頼お待ちしてます(笑)東京へ行ってもオーディオライフお楽しみ下さい。また帰沖したら音のお話し楽しみにしてます!
それでは本日も宜しくお願い致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます