goo blog サービス終了のお知らせ 

トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

GWなドライブ

2012年05月11日 | 出かけました
嫁と長女を起こして早朝出発。

まずは杖立。鯉のぼり初めて見ました。
 

阿蘇到着、初めての長寿ヶ丘公苑。
 

ランチは嫁&長女ご希望の南阿蘇イロナキカゼ
エントランスと窓からの景色

連休も最終日、待つことなく入ることができました。
いい雰囲気の中、美味しくいただきました。


温泉、子供たちが小さいときに何度となく宿泊したホテルでしたがちょっと古びて中の雰囲気も残念。景色は変わりませんが・・・


月廻り公園、根子岳、きれいに見えました。

長女が飼いはじめたダックス、可愛いものです。


いい天気に恵まれ、気持ちのいいドライブでした。

阿蘇カルデラのコース、10k前のそうめんエイド付近や四季の森温泉前なども通ることができ、改めて走りたいと思いました。

阿蘇はいいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimi)
2012-05-15 13:37:13
ご家族といい連休を送れてよかったですね。
それに息子さんも…おめでとうございます。
まあ、父親は遠くてさみしい思いをしてるでしょうが、家族としてはとてもいい方向に向かっているようですね。

私もちょっとだけでも一緒に走れて偶然とはいえよかったです。
これでまた半年チョンガー暮らしを頑張って下さい。
返信する
>kimiさん (トナ)
2012-05-16 06:40:03
有難うございます。

家族、それぞれにいろいろありますが、頑張っています。
子供たちはこれから!ってところですけどね。

連休は有難うございました。
またご一緒しましょう、短い距離かもしれませんが(笑)。
返信する
Unknown (はるママ)
2012-05-16 18:00:38
甲子園のジェットフーセンやと思った<=鯉のぼり。
返信する
>はるママさん (トナ)
2012-05-17 23:20:02
お久しぶりです。

甲子園のジェット風船にしてはそろい過ぎかも。
風がないときは巨大な目刺しの作成中ですかね(笑)。
返信する

コメントを投稿