5/2(火)
好天予報、走ると決めて起きる。
長女は出勤、毎度の弁当作って、1件連絡してたら予定より30分遅れた。
いつもより少し少なめの車の中を西へ。
遠賀川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/6db4833c9f84a0bd1163ae9529484b96.jpg)
田んぼに水が張られる季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/d04115b778a30cd68d5ec17c219a8a6a.jpg)
垂見峠への途中で実り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/bfd00001efae3ebaa23f9330c5cae77f.jpg)
今日は鎮国寺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/50cde1f06192e09fa06afd564c0a6033.jpg)
ツツジで有名な場所。
今年は終了していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/05b312c0185b94feb8e250f6b8b15dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/2cf50e2f7a694fb809a63839a8e19dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/6969d4c004fb00de49ee2ed44c4026a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/16f4d8ca121f042981d1d86b7acdedcf.jpg)
宗像大社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/9049298543ba0ddaf0f7a01c18f0d17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/1d37d6be28c823dd565e0209432e5976.jpg)
池の鯉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/59be26437cbcabfec8497c02b3e3178c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/f9e7bbec852bf0d82f0ec40a1ff01126.jpg)
さつき松原。多くの漁船も見える。良い風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/7a1fa4171a29de4b85ac31621dfb05f1.jpg)
岡垣の田んぼもいい季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/41f19290c534b936c079e004c7f8f7d9.jpg)
いつもの場所からいつもの道、今日は向かい風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/03ae02969d379a72ce0568d2c001e92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/85aaea72d7d15ac8a0752606c22e28c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/1ae5f038899ad3c68c87f1899f0ba662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/102b9216a0566996c72cf0e03a66d882.jpg)
GWもあり、サーファーも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/03d3f1763deeeb8b78bcfcee524ff4b3.jpg)
遠賀川に出て、来た道を戻る。
97.2㎞、662m↑。
最後はちゃんと踏めなかった。休みの間にまたこのコースをしっかり走ろう。
好天予報、走ると決めて起きる。
長女は出勤、毎度の弁当作って、1件連絡してたら予定より30分遅れた。
いつもより少し少なめの車の中を西へ。
遠賀川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/6db4833c9f84a0bd1163ae9529484b96.jpg)
田んぼに水が張られる季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/d04115b778a30cd68d5ec17c219a8a6a.jpg)
垂見峠への途中で実り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/bfd00001efae3ebaa23f9330c5cae77f.jpg)
今日は鎮国寺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/50cde1f06192e09fa06afd564c0a6033.jpg)
ツツジで有名な場所。
今年は終了していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/05b312c0185b94feb8e250f6b8b15dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/2cf50e2f7a694fb809a63839a8e19dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/6969d4c004fb00de49ee2ed44c4026a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/16f4d8ca121f042981d1d86b7acdedcf.jpg)
宗像大社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/9049298543ba0ddaf0f7a01c18f0d17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/1d37d6be28c823dd565e0209432e5976.jpg)
池の鯉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/59be26437cbcabfec8497c02b3e3178c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/f9e7bbec852bf0d82f0ec40a1ff01126.jpg)
さつき松原。多くの漁船も見える。良い風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/7a1fa4171a29de4b85ac31621dfb05f1.jpg)
岡垣の田んぼもいい季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/41f19290c534b936c079e004c7f8f7d9.jpg)
いつもの場所からいつもの道、今日は向かい風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/03ae02969d379a72ce0568d2c001e92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/85aaea72d7d15ac8a0752606c22e28c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/1ae5f038899ad3c68c87f1899f0ba662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/102b9216a0566996c72cf0e03a66d882.jpg)
GWもあり、サーファーも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/03d3f1763deeeb8b78bcfcee524ff4b3.jpg)
遠賀川に出て、来た道を戻る。
97.2㎞、662m↑。
最後はちゃんと踏めなかった。休みの間にまたこのコースをしっかり走ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます