5月4日(金)
6:30~、今日も本城へ。
昨日の最後、速めに走れたので、BUできればと思っていました。
昨日は開いていた正面駐車場入口が閉まっているので裏の駐車場へ。
スタート地点までユルユル歩き、走りつつ。
ボチボチスタート、まずは5’45”/kペース。
少しずつ上げて4’40”/kを継続。
最後1周のみ4’10”/kで11周終了。駐車場までダウンジョグ。
股関節に痛みなし。
自宅に戻りゆっくりした後、美味い豆腐食べたいと英彦山方面へドライブ。
途中、以前は参加していた大任マラソンのコースを見ながら、道の駅おおとうにも寄りました。
GWで多くの人出、1億円トイレにも話のタネに利用。

風呂もよさそうですが、準備もしてないし、芋の子状態?
次の楽しみにとっておきました。
地物の野菜を購入、ついでにシジミごはんで遅い昼食。
お目当ては豆庵
3年ほど前に訪ねて大豆の味がしっかりする豆腐に感動した記憶があります。
その後、TVでも取り上げられ結構有名になっているようでした。
到着していろいろ購入。
ざる豆腐、揚げ豆腐、おからサラダetc。
おからサラダ美味いです。
ざる豆腐はご近所でお世話になっている方へのおすそ分け分も。
夕食は豆腐づくしに筍ごはん。堪能しました。
6:30~、今日も本城へ。
昨日の最後、速めに走れたので、BUできればと思っていました。
昨日は開いていた正面駐車場入口が閉まっているので裏の駐車場へ。
スタート地点までユルユル歩き、走りつつ。
ボチボチスタート、まずは5’45”/kペース。
少しずつ上げて4’40”/kを継続。
最後1周のみ4’10”/kで11周終了。駐車場までダウンジョグ。
股関節に痛みなし。
自宅に戻りゆっくりした後、美味い豆腐食べたいと英彦山方面へドライブ。
途中、以前は参加していた大任マラソンのコースを見ながら、道の駅おおとうにも寄りました。

GWで多くの人出、1億円トイレにも話のタネに利用。

風呂もよさそうですが、準備もしてないし、芋の子状態?
次の楽しみにとっておきました。
地物の野菜を購入、ついでにシジミごはんで遅い昼食。
お目当ては豆庵
3年ほど前に訪ねて大豆の味がしっかりする豆腐に感動した記憶があります。
その後、TVでも取り上げられ結構有名になっているようでした。
到着していろいろ購入。
ざる豆腐、揚げ豆腐、おからサラダetc。
おからサラダ美味いです。
ざる豆腐はご近所でお世話になっている方へのおすそ分け分も。
夕食は豆腐づくしに筍ごはん。堪能しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます