
さて、すでに先週のこととなるが、おかげさまで落語の発表会は盛況のうちに無事終了した。

オヤジの学芸会におつきあいいただいた皆さんに、この記事をお借りして御礼申し上げたい。これまで何度も高座に上がってきた小生、今さらアガるようなことも・・・と思っていたが、やはり稽古不足を自認しているのでアガッてしまった。
とはいえ、いいお客さまに助けていただいたのも事実。
今回やらせていただいたネタは宗論。ナンセンスそのもののネタで、ストーリーというレベルのものではない。
だけに、テンポと自分なりに入れ込んだくすぐりの成否が気になっていた。緊張のため、テンポはイマイチだったが、おかげさまで狙ったくすぐりはほぼキッチリウケた。
それだけに自信をつけたのも事実。今回も多くのお客様から、プレゼントもいただき、感謝に絶えない。
また、終了後何人かの方から「来年もまた期待しています」とのお声をいただいた。小生のわがままでやっていることなので、今年で一区切りかな・・・と思っていたが、そんなこと言われると、ついつい来年もやろうかな・・・なんて思ってしまう。
いくらなんでも来年のことを今から言うのはちょっと・・・だが、こっそり最初から来年も・・・なんて思っていた節も(汗)
といいつつ、この会とは別に年明けにも小さな会を予定している小生、また別のネタで稽古を始めることは決まっている・・・(苦笑)
今後とも落語からは離れられそうにない。

オヤジの学芸会におつきあいいただいた皆さんに、この記事をお借りして御礼申し上げたい。これまで何度も高座に上がってきた小生、今さらアガるようなことも・・・と思っていたが、やはり稽古不足を自認しているのでアガッてしまった。
とはいえ、いいお客さまに助けていただいたのも事実。
今回やらせていただいたネタは宗論。ナンセンスそのもののネタで、ストーリーというレベルのものではない。
だけに、テンポと自分なりに入れ込んだくすぐりの成否が気になっていた。緊張のため、テンポはイマイチだったが、おかげさまで狙ったくすぐりはほぼキッチリウケた。
それだけに自信をつけたのも事実。今回も多くのお客様から、プレゼントもいただき、感謝に絶えない。
また、終了後何人かの方から「来年もまた期待しています」とのお声をいただいた。小生のわがままでやっていることなので、今年で一区切りかな・・・と思っていたが、そんなこと言われると、ついつい来年もやろうかな・・・なんて思ってしまう。
いくらなんでも来年のことを今から言うのはちょっと・・・だが、こっそり最初から来年も・・・なんて思っていた節も(汗)
といいつつ、この会とは別に年明けにも小さな会を予定している小生、また別のネタで稽古を始めることは決まっている・・・(苦笑)
今後とも落語からは離れられそうにない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます