先日のブログで紹介した。「ゴーちゃん。GIRLS TV」第一回を早速見てしまった小生、バッチリ楽しんでしまった。
冒頭、メンバーの自己紹介ということで、4人の特技を紹介。まずは、小生イチオシの青山アナだ。彼女は、帰国子女でアメリカにいる頃は、チアリーディングをやっていたということで、カラーガードさばきをやってくれた。これには思わず萌え~だ。
そして、オレンジこと宇佐美アナの登場だ。
彼女は、歌がうまいということで、カラオケを披露。これまたなかなか・・・って、これまで地味なイメージだった、テレ朝のアナウンサーも芸達者になってきたのかなあって。
さらにピンクこと久富アナの特技は、絵だという。サラサラとクレヨンしんちゃんとゴーちゃんの似顔絵を描く・・・
最後に登場したリーダー格のグリーンこと森アナは、剣道で全国大会の4位に入った経験があるということで、剣道の演技を・・・
うーむ、皆なかなか素敵だぞ。とはいえ、この4人、やはり個性が違う。森アナはお姉さん格とはいえ、どちらかというと報道系向きか・・・八木アナ系?
久富アナは、ミラクル9のキャスターになったということで、間違いなく前田アナ系といえそう。コスプレのはじけ方も一番だ。
宇佐美アナは、堂アナ系って感じだろうか・・・小生なんとなくお気に入りだったが、この番組で改めて確認して、お気に入りのタレ目であることを確認してしまった(汗)
また、女子アナマニアにはたまらないのが、CMの切り替えのときにスポットで入る女子アナとゴーちゃんのワンポイントパフォーマンスがたまらない。
控えめな青山アナに対し、ジャンプまでする久富アナのノリノリはいかにも・・・だったし、宇佐美アナのそれもなかなか・・・だった。
金曜日の深夜という時間帯のため、割り切って録画して見られるというのもいいかも・・・って、この番組に萌えている人って多くないだろうなあ(汗)
ああ、こんなこと書いているより、お前はジュビロが17位になってしまったことに危機感持たないのかって・・・
持ってますよ、持っていればこそ・・・青山アナを応援してんじゃないですか(←論理のすり替え・・・)
冒頭、メンバーの自己紹介ということで、4人の特技を紹介。まずは、小生イチオシの青山アナだ。彼女は、帰国子女でアメリカにいる頃は、チアリーディングをやっていたということで、カラーガードさばきをやってくれた。これには思わず萌え~だ。
そして、オレンジこと宇佐美アナの登場だ。
彼女は、歌がうまいということで、カラオケを披露。これまたなかなか・・・って、これまで地味なイメージだった、テレ朝のアナウンサーも芸達者になってきたのかなあって。
さらにピンクこと久富アナの特技は、絵だという。サラサラとクレヨンしんちゃんとゴーちゃんの似顔絵を描く・・・
最後に登場したリーダー格のグリーンこと森アナは、剣道で全国大会の4位に入った経験があるということで、剣道の演技を・・・
うーむ、皆なかなか素敵だぞ。とはいえ、この4人、やはり個性が違う。森アナはお姉さん格とはいえ、どちらかというと報道系向きか・・・八木アナ系?
久富アナは、ミラクル9のキャスターになったということで、間違いなく前田アナ系といえそう。コスプレのはじけ方も一番だ。
宇佐美アナは、堂アナ系って感じだろうか・・・小生なんとなくお気に入りだったが、この番組で改めて確認して、お気に入りのタレ目であることを確認してしまった(汗)
また、女子アナマニアにはたまらないのが、CMの切り替えのときにスポットで入る女子アナとゴーちゃんのワンポイントパフォーマンスがたまらない。
控えめな青山アナに対し、ジャンプまでする久富アナのノリノリはいかにも・・・だったし、宇佐美アナのそれもなかなか・・・だった。
金曜日の深夜という時間帯のため、割り切って録画して見られるというのもいいかも・・・って、この番組に萌えている人って多くないだろうなあ(汗)
ああ、こんなこと書いているより、お前はジュビロが17位になってしまったことに危機感持たないのかって・・・
持ってますよ、持っていればこそ・・・青山アナを応援してんじゃないですか(←論理のすり替え・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます