
先日、池袋に出かけた際、大阪から進出してきたラーメンかむくらというお店に立ち寄ってみた。ラーメン通には有名だが、大阪ではかなりの人気らしい。
小生も多くのラーメン通と同様、初めての店ではただのラーメンか、そのお店の名前が冠せられたラーメンを頼む。
この日もいろいろなメニューを尻目に、ただのラーメンを頼む。食券を手に入店すると、店内は明るく、店員さんの服装も白衣みたいな白で、明るく清潔な印象だ。

変形のカウンターのみの席だが、ちょうどお隣さんに店員のお姉さんが説明している。何々、このラーメンには途中からニラを入れて味の変化を楽しむのがポイントか・・・
うーむ、見ているとすべてのお客様に、しっかり店員さんが説明している・・・しかし、常連にはくどくないか?と思ったら、初めての人かどうかも聞いている。
いいじゃないか、なかなか・・・好感度である。と言ってるうちに、小生の直前のお客さんの大盛りラーメンが・・・うわっ、巨大だ(汗)
そのラーメンに対しても、お姉さんがきちんと説明している。と、続けて小生のラーメンを持ってきたのはなんと厨房の奥にいた男性だ(汗)
え~、と思ったが、何の説明もない・・・そうか、説明はお姉さんがしてくれるのか・・・って、あれれ・・・説明してくれ・・・ないぞ(汗)
あの~、小生初めてなんですけど・・・うわ~、お姉さん説明してくれないよ~。そうこうしているうちに、次々できてくるラーメンにきちんともれなく説明するお姉さん・・・
うーん、悔しいなあ、今店にいるお客の中で、説明を受けていないのは小生だけである。とやっていたら、お姉さん全員にアンケートを配布しだした。
見ると「お店への意見を」とある。となりゃあ当然・・・(苦笑)
あまりに悲しくて、小生ラーメンの味を忘れてしまった。まあ、豚肉と白菜がたくさんのっていたのはよく覚えているんだが・・・
どうしよう、もう一度チャレンジしてみようかしら・・・怖いなあ(爆)















小生も多くのラーメン通と同様、初めての店ではただのラーメンか、そのお店の名前が冠せられたラーメンを頼む。
この日もいろいろなメニューを尻目に、ただのラーメンを頼む。食券を手に入店すると、店内は明るく、店員さんの服装も白衣みたいな白で、明るく清潔な印象だ。

変形のカウンターのみの席だが、ちょうどお隣さんに店員のお姉さんが説明している。何々、このラーメンには途中からニラを入れて味の変化を楽しむのがポイントか・・・
うーむ、見ているとすべてのお客様に、しっかり店員さんが説明している・・・しかし、常連にはくどくないか?と思ったら、初めての人かどうかも聞いている。
いいじゃないか、なかなか・・・好感度である。と言ってるうちに、小生の直前のお客さんの大盛りラーメンが・・・うわっ、巨大だ(汗)
そのラーメンに対しても、お姉さんがきちんと説明している。と、続けて小生のラーメンを持ってきたのはなんと厨房の奥にいた男性だ(汗)
え~、と思ったが、何の説明もない・・・そうか、説明はお姉さんがしてくれるのか・・・って、あれれ・・・説明してくれ・・・ないぞ(汗)
あの~、小生初めてなんですけど・・・うわ~、お姉さん説明してくれないよ~。そうこうしているうちに、次々できてくるラーメンにきちんともれなく説明するお姉さん・・・
うーん、悔しいなあ、今店にいるお客の中で、説明を受けていないのは小生だけである。とやっていたら、お姉さん全員にアンケートを配布しだした。
見ると「お店への意見を」とある。となりゃあ当然・・・(苦笑)
あまりに悲しくて、小生ラーメンの味を忘れてしまった。まあ、豚肉と白菜がたくさんのっていたのはよく覚えているんだが・・・
どうしよう、もう一度チャレンジしてみようかしら・・・怖いなあ(爆)
















ただ天満の店舗は閉鎖されてしまいました。
もっとも、空心町ラーメンこと薩摩っ子ラーメンもいつの間にか天神橋筋のお店は閉鎖されていました。