
よく携帯電話のお店などで、地域で一番安い店なんてのがある。いろんなただし書きがあって、他店より1円でも高かったら・・・なんてやってたりする。
今日紹介するのは、携帯や家電品などと異なり、色合いの違う品物、「はんこ」である。写真のとおり、ズバリ「世界一安い店」らしい(汗)
うーむ、この自信・・・なかなかすごいものがある。地域一番や譲って日本一ならわかるが、世界一って・・・これは突き抜けているぞ。
まあ、はんこの場合、使われる国が限定されている。だから、世界一といっても、東アジア方面で勝てばいい・・・が、これは大変だ。
まずなんといっても中国に勝たないといけないし、ベトナムやタイだってあるぞ。ちなみに小生使っているはんこはタイ製だ。
昔知人がプーケットに行ってお土産にくれたもので、象牙らしいのだが・・・ほんとに象牙かどうか怪しい (←ビーチへ売りに来ていたとか)。
だいたい、本物だったら法に触れるぞ(爆)。まあ、使用する分にはかまわないが(苦笑)
いずれにしろ、不当表示のそしりを逃れるためには、このお店は、これらの強敵に勝たないといけない。店主の心意気やよし、である。
待てよ、この店では「他店より1円でも・・・」なんてやってるんだろうか。だとしたら、海外の激安品を持って、これいくらでしたとレシート持って行くぞ(おいおい)。
でも、そこまでやって闘っていくら勝ち取れるのだろうか・・・やるだけ悲しくなりそうだ(笑)。それでも勝ち取れればいい、店主から、「お客さん、そのはんこを買うための諸費用、つまり飛行機代まで見てくださいよ」なんて言われた日には(爆)
しかし、海外にはその手が通用したとしても、国内にも強敵はたくさんいる。全国の猛者たちを相手に戦わなければいけない・・・
大丈夫か、店主。余計なお世話だが、緊張の日々ではないか(笑)。うーむ、そうしてみると、なまじ気合の入った看板を立ち上げたばかりに、苦労が絶えないのかなあ。
かくして今日も戦いの日々が続く。世界一を維持する店に幸は遠い・・・(爆)
















今日紹介するのは、携帯や家電品などと異なり、色合いの違う品物、「はんこ」である。写真のとおり、ズバリ「世界一安い店」らしい(汗)
うーむ、この自信・・・なかなかすごいものがある。地域一番や譲って日本一ならわかるが、世界一って・・・これは突き抜けているぞ。
まあ、はんこの場合、使われる国が限定されている。だから、世界一といっても、東アジア方面で勝てばいい・・・が、これは大変だ。
まずなんといっても中国に勝たないといけないし、ベトナムやタイだってあるぞ。ちなみに小生使っているはんこはタイ製だ。
昔知人がプーケットに行ってお土産にくれたもので、象牙らしいのだが・・・ほんとに象牙かどうか怪しい (←ビーチへ売りに来ていたとか)。
だいたい、本物だったら法に触れるぞ(爆)。まあ、使用する分にはかまわないが(苦笑)
いずれにしろ、不当表示のそしりを逃れるためには、このお店は、これらの強敵に勝たないといけない。店主の心意気やよし、である。
待てよ、この店では「他店より1円でも・・・」なんてやってるんだろうか。だとしたら、海外の激安品を持って、これいくらでしたとレシート持って行くぞ(おいおい)。
でも、そこまでやって闘っていくら勝ち取れるのだろうか・・・やるだけ悲しくなりそうだ(笑)。それでも勝ち取れればいい、店主から、「お客さん、そのはんこを買うための諸費用、つまり飛行機代まで見てくださいよ」なんて言われた日には(爆)
しかし、海外にはその手が通用したとしても、国内にも強敵はたくさんいる。全国の猛者たちを相手に戦わなければいけない・・・
大丈夫か、店主。余計なお世話だが、緊張の日々ではないか(笑)。うーむ、そうしてみると、なまじ気合の入った看板を立ち上げたばかりに、苦労が絶えないのかなあ。
かくして今日も戦いの日々が続く。世界一を維持する店に幸は遠い・・・(爆)

















ここってどんな店なんでしょうね、気になります。