
先日、職場の近くのあるビルのロビーでミニコンサートをやっていたので、エルメスと寄ってみた。(←もう完全に狼少年)このビルでは、年に何回かやっているが、通りがかりに寄れるし、しかも無料だ。
といいつつ、着いたらグラスワインを売っている。エルメスは赤、小生は白を飲んでコンサートに臨んだ。今日のコンサートは、バリトンのオペラ歌手とピアノのセットだ。
ピアノのなかなかステキなお姉さんが出てきた。演奏をチャラチャラと始めると、出てきたのは、いかにもバリトンという感じのオヤジだ(笑)
しかし、タキシードこそ着ているが、なんともエネルギッシュな感じだなあと思っていたら、スポーツ刈りであることに気付いた(笑)
そしたら、本人から自己紹介で説明があり、夏は暑いのでスキンヘッドにしているという。それで冬に向かって伸ばすのが習慣で、今はその途上だという(汗)
このオヤジなんとも話がおもしろくイタリアンだ。聞けば、イタリアで18年過ごし、オペラ歌手をやっていたという。
この日も、イタリア人のことをいろいろ説明していた。いわく女性を見ると必ず声を掛けるとか、ワインのんで食べて、歌っての日々だとか・・・(以下省略)
これにはエルメスもバカウケ!その視線は小生の方に・・・(大汗)。
さて、コンサートだが、シャルウイダンスを歌い始めたところ、突然最前列の女性に手を差し伸べ、ダンスを始めるではないか・・・(笑)
うーん、このオヤジまさしくイタリアン(爆)。この力強さは見習わなくては・・・えっ、小生より10歳も年上だって? 精進しなくっちゃ(爆)
さて、コンサートもクライマックスだ。お酒の歌を歌うにあたり、ワインのボトルとグラスを持ち、飲みながらの熱唱、これはよかった。
また、〆の言葉がよかった。「イタリア人は、こうしてワインを飲んで愛を語り、美味しいものを食べ、そして歌うんです。今日お越しの皆さんも、ぜひこれから美味しいお酒を飲みにお出かけください」と・・・当然、その言葉に素直に従いました(爆)
いいコンサートにいいワイン!やっぱり小生はイタリア人だ(爆)











といいつつ、着いたらグラスワインを売っている。エルメスは赤、小生は白を飲んでコンサートに臨んだ。今日のコンサートは、バリトンのオペラ歌手とピアノのセットだ。
ピアノのなかなかステキなお姉さんが出てきた。演奏をチャラチャラと始めると、出てきたのは、いかにもバリトンという感じのオヤジだ(笑)
しかし、タキシードこそ着ているが、なんともエネルギッシュな感じだなあと思っていたら、スポーツ刈りであることに気付いた(笑)
そしたら、本人から自己紹介で説明があり、夏は暑いのでスキンヘッドにしているという。それで冬に向かって伸ばすのが習慣で、今はその途上だという(汗)
このオヤジなんとも話がおもしろくイタリアンだ。聞けば、イタリアで18年過ごし、オペラ歌手をやっていたという。
この日も、イタリア人のことをいろいろ説明していた。いわく女性を見ると必ず声を掛けるとか、ワインのんで食べて、歌っての日々だとか・・・(以下省略)
これにはエルメスもバカウケ!その視線は小生の方に・・・(大汗)。
さて、コンサートだが、シャルウイダンスを歌い始めたところ、突然最前列の女性に手を差し伸べ、ダンスを始めるではないか・・・(笑)
うーん、このオヤジまさしくイタリアン(爆)。この力強さは見習わなくては・・・えっ、小生より10歳も年上だって? 精進しなくっちゃ(爆)
さて、コンサートもクライマックスだ。お酒の歌を歌うにあたり、ワインのボトルとグラスを持ち、飲みながらの熱唱、これはよかった。
また、〆の言葉がよかった。「イタリア人は、こうしてワインを飲んで愛を語り、美味しいものを食べ、そして歌うんです。今日お越しの皆さんも、ぜひこれから美味しいお酒を飲みにお出かけください」と・・・当然、その言葉に素直に従いました(爆)
いいコンサートにいいワイン!やっぱり小生はイタリア人だ(爆)











>いいコンサートにいいワイン!やっぱり小生はイタリア人だ(爆)
あれ?エルメスが抜けてませんか(爆)
こういうミニコンサートって、なんかいいですねぇ~。
ビルのロビーを利用して、なんてちょっとオシャレ
しかも楽しい感じできっとあっという間の時間だったでしょうね。
ちなみにお酒の歌を唄う時に持つワインのボトルは、「Chianti」あたりの丸っこいのが、シンガーの方にマッチしていそうで宜しいかと。。。(笑)(おい! シンガーを見たわけじゃないでしょ。(笑))
なんかワインはフランス製だといってましたが・・・でも彼、今日は車で来ていると言ってました。うーん、すぽっとさ~ん、アドバイスを。