アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

農園レストランみやもとファーム

2012-10-06 06:00:05 | グルメ
練馬区は、23区の中では農地が多く、以前何度か紹介している農園レストランのLa毛利とか、ブルーベリー狩りの農園などがある。



 そんな中、以前より行きたかった「みやもとファーム」に先日出掛けてきた。大江戸線の練馬春日町から、環八沿いに少し西に行き、右折するとすぐ。
 といっても、足は不便なところなので、今回は車で行った。農園レストランというくらいで、大きな駐車場がある。

 さて、当のみやもとファームは、焼肉をメインとしている。予約は4人からとのこと。たまたま4人だったので予約できたが、けっこういつも混んでいるとか。
 残念ながら小生は、愛車フェラーリだったので、飲めないのでノンアルコールビール。その他の三人は、生ビールにした(←フェラーリに4人乗りってあったか(苦笑))



 ここは、各テーブルにビールサーバーがついていて、グラスで各自注ぐ形。飲んだ量で精算するスタイルだ。なんとなく新鮮そうで、これは車で来て失敗だあ(汗)
 最初に、塩キャベツや大根サラダを頼み、山盛りの野菜を食べていると、すでにオヤジはお腹が適当に一杯に・・・

 そろそろお肉をということで出てきたファームセットは、鶏・豚・牛のいいところが盛り合わせてある(トップ写真)。
 写真では少なく見えるが、けっこう大きなお皿で、4人でもそれなりに食べられるサイズ。お肉のレベルもなかなかである。



 とはいえ、若い男性もいたため、さすがに追加のお肉を・・・ということで、ハラミとカルビを追加。せこく、少しランクを落としたが十分美味しい。
 ついでに野菜焼きも頼んでおり、これがまた大量で・・・さすが農園レストランである。

 最後に〆を・・・といいたいところだが、小生はもうギブアップ。同行者が頼んだ冷麺のハーフの写真を撮らせていただく。
 この冷麺もなかなか美味しかったというが、同行者によれば格之進の方がマイルドだったかなとのこと。

 位置的にもコンセプトも異なるので、単純比較はできないが、格之進とこちらといい勝負ながら、行って飲みやすい立地なのは、格之進の方かなと。
 とはいえ、みんなでわいわいやるなら、こちらもなかなか・・・みやもとファームはそんなお店であった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Google日本語入力のGODANモード | トップ | Androidのアプリの更新にイラッ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あそこはおいしいですよね (チーフ)
2012-10-06 22:22:33
以前、隣接するミヤモトファームの農業体験塾で野菜作りを教わっていました。10坪の農地で野菜作りをしていました。塾長の宮本さんはとっても実直な方で、同時に焼肉レストランの経営者でもあります。
農業の難しさや楽しさをホンワカと教えていただきました。
農作業を終えてレストランのビールサーバーはついついお代わりしてしまいます。そのうまいことったら例えがありません。気がつくと塾長も生ビールで焼肉食ってる!懐かしいなー
返信する
納得です ()
2012-10-07 00:00:16
チーフさんコメントありがとうございます。
確かに、ご主人がそんな感じなことは感じられますね。
次回は生ビール飲みたいです(^-^)/
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事