
以前N○Kの朝の連続ドラマで、「美らさん」という沖縄を舞台にしたのがあった。小生のイメージでは、あの頃から沖縄料理の店が都内にもどーんと増えたように思う。
沖縄料理といって、皆さんが思い浮かぶのは何だろうか。たぶん一番メジャーなのが「ゴーヤーチャンプルー」だろうと思う。
あとお酒だと泡盛だろうか。豪快に度数の高い焼酎というイメージがあるのではないか。とはいえ、実際は度数25度くらいからあるので割と飲みやすい。
などと書いているのは、最近知ったお気に入りの沖縄料理の店があるからだ。店は明るいが広くない。いつも混んでいるので、名前は勘弁させていただこう。
ここへ来て、いくつか料理を知った。まずは、島らっきょうだ。これを天ぷらにして、塩でいただく・・・オリオンビールにピタッとくる。
次に、ヒラヤーチー、沖縄風お好み焼きだが、薄く焼いていてあっさりしたチヂミのよう。そして、豆腐ヨウは、癖になる味とでもいうべきか(笑)
さらに、豚の塩漬けを焼いたスーチカー・・・これにハマってしまった。いくらでも泡盛が進む。そしてそして、来た~!アグーの冷しゃぶ、幻の黒豚だ。
うーん、泡盛を銘柄変えてお代わりが進む。メニューが充実しているのが嬉しいし、何より店が明るい。マスターはイケメンだし・・・(苦笑)
おや、また泡盛が空いてしまった。さて、お姉さんを呼んでお代わりを・・・うーむ、ここまできたら40度に行くしかないか、ウィー、ヒック(爆)
おっと、忘れちゃいけないここのお姉さん、なんともキビキビしていて明るい。お店の雰囲気にもピタッとはまる。うーむ、料理も酒もスタッフもいい(嬉)
気がつけば、タレ目で離れ目のような気が・・・(爆)
えっ、名前・・・それはちょっと・・・そうだ、ひとつだけヒントを・・・。同じビルの下の階には秋田郷土料理のお店があります。
ちなみに、ここのお店もすごくいいのですが、雰囲気も全然違い、秋田~って感じがするという、なかなかおもしろいビルだ。
でもこれから行きにくくなるかなあ・・・ちょっと残念(苦笑)。でも今度は、エルメスと行きたいなあ(←久しぶりに出たような)





















沖縄料理といって、皆さんが思い浮かぶのは何だろうか。たぶん一番メジャーなのが「ゴーヤーチャンプルー」だろうと思う。
あとお酒だと泡盛だろうか。豪快に度数の高い焼酎というイメージがあるのではないか。とはいえ、実際は度数25度くらいからあるので割と飲みやすい。
などと書いているのは、最近知ったお気に入りの沖縄料理の店があるからだ。店は明るいが広くない。いつも混んでいるので、名前は勘弁させていただこう。
ここへ来て、いくつか料理を知った。まずは、島らっきょうだ。これを天ぷらにして、塩でいただく・・・オリオンビールにピタッとくる。
次に、ヒラヤーチー、沖縄風お好み焼きだが、薄く焼いていてあっさりしたチヂミのよう。そして、豆腐ヨウは、癖になる味とでもいうべきか(笑)
さらに、豚の塩漬けを焼いたスーチカー・・・これにハマってしまった。いくらでも泡盛が進む。そしてそして、来た~!アグーの冷しゃぶ、幻の黒豚だ。
うーん、泡盛を銘柄変えてお代わりが進む。メニューが充実しているのが嬉しいし、何より店が明るい。マスターはイケメンだし・・・(苦笑)
おや、また泡盛が空いてしまった。さて、お姉さんを呼んでお代わりを・・・うーむ、ここまできたら40度に行くしかないか、ウィー、ヒック(爆)
おっと、忘れちゃいけないここのお姉さん、なんともキビキビしていて明るい。お店の雰囲気にもピタッとはまる。うーむ、料理も酒もスタッフもいい(嬉)
気がつけば、タレ目で離れ目のような気が・・・(爆)
えっ、名前・・・それはちょっと・・・そうだ、ひとつだけヒントを・・・。同じビルの下の階には秋田郷土料理のお店があります。
ちなみに、ここのお店もすごくいいのですが、雰囲気も全然違い、秋田~って感じがするという、なかなかおもしろいビルだ。
でもこれから行きにくくなるかなあ・・・ちょっと残念(苦笑)。でも今度は、エルメスと行きたいなあ(←久しぶりに出たような)






















>気がつけば、タレ目で離れ目のような気が
それって単に酔っ払っていた。。。ってウワサも。。。(笑)
ま、泡盛は二日酔いしない、って言いますから大丈夫でしょう(笑)。
そうこの店は雰囲気がいいのですよ。
お姉さんは、間違いなくタレ目で離れ目でした(笑)
水戸でもきっと、良いお店がたくさん見つかりますよ。。。そしてエルメスも(爆)
ゴーヤーチャンプルーもどきならあるんですけど…。
記事にある料理はどれも美味しそうですね~。島らっきょうの天ぷらに興味津々!!
美味しいです、これが・・・天ぷらでなく食べさせる店もありましたが、天ぷら仕立てが最高でした。
いいとこですよ、このお店。