kawaの気ままな写真




タイトル通りの気まぐれ更新ですよ ヾ (´ ー ` ) ノ

2008年02月24日 | α700

関東では「春一番」が吹き荒れたのに

今日は寒いっす

どうせ寒いなら雪みにいくべぇ~って皿ヶ峰へ



おぉっ!一面の銀世界。

雪満喫~って思ったのに・・・・



雪、カチカチだ(T_T)

硬い。硬すぎる。

硬いって安心してたら、膝までズボっていったりもした。

雪山恐るべし!














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、氷!

2008年02月14日 | α700

仕事の合間にちょこっとだけ撮ったので

いっぱい画像があるんです(^_^;)

撮ってる間は寒さも忘れます。

都合のいい体です(笑)




















仕事しろ?

はい。すいませんm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらら

2008年02月13日 | α700

寒いの嫌いだけど氷は好き。

酒呑むのにも氷はかかせません!!

・・・で、ここは久万高原町の三坂峠付近。

ここのつららは毎年撮ってます。

通りがかりにちょこちょこってね(^u^)










冷たくメタリックな自然の造形には惹かれますねぇ~(写真撮りまくり!)










これ撮る時はいつも仕事中。

ちょこっとだけなんで勘弁してください。

社長観てないよね??



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の虹

2008年02月10日 | α700

雨降りの夕暮れ。

西の空だけ雲が切れ・・・





ふと後ろを見ると



虹。ひさしぶりだ^^

日没直前の虹は日中のに比べてかなりでかいんよね。

全部は確認できんかったです(^_^;)

すぐ夕日は沈んじゃうしなあ・・・







でも、雲の隙間からこぼれ出る夕焼け色も綺麗やね(^u^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待ち

2008年01月26日 | α700

今日から関東に出張行ってきま~~す。

もちろん仕事ですよ。 はい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2008年01月20日 | α700

今日は朝から

週末天気悪いと途端にネタ不足に陥る崖っぷちブログですが何か?(笑)

降るならせめてにしてくれぇ~~~








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から

2008年01月18日 | α700

北の窓から松山城。

最近建った家のせいで見通し悪いな(T_T)

アンテナ邪魔じゃあ~~~~~~~~~

ケーブルテレビにしてくれ~って、わがまま言いたくなりますよ。ホント








東の窓から石鎚山。ちょこっとだけ見えてますな(^_^;)

夕日に染まる雪山は綺麗だ。

でも邪魔物多し・・・ま、しゃーないな。







で、西の玄関ドアを開けると、、夕日が^^




ん?南?

南はお隣さんですw


風水的にはどうなんでしょうね????









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅(ロウバイ

2008年01月16日 | α700

花の少ない季節だけど、漂ってくる香りが・・・

ロウバイが見頃になってきてますねぇ~

花びらの質感は好きなんだけど、なんか苦手なんよね(撮るのが)(^_^;)

変な親父ギャグも頭をよぎってきそうで・・・(T_T)




蕾はかわいいね^^




緑化センターにて




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅便り

2008年01月15日 | α700

梅がチラホラ咲きだしました。(いや、チラっ!くらいか(^_^;)

でも、今週は少し寒いみたいだから、しぼんじゃうかも。

も少し蕾でじっとしとき(^ー^)






緑化センターにて

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大楠

2008年01月13日 | α700

人混み嫌いなので、3日過ぎてから初詣いきます(笑)

今年は6日に今治市の大三島にある大山祇神社へ~

ここには国宝やら天然記念物やらがゴロゴロしてるわけですが

この大楠もそうです^^

乎知命(おちのみこと)御手植の楠の樹齢は2600年だとか。

まさしく日本の歴史やなぁ~って思いますね。







この時期になると閑散としてるなぁ・・・



願い事は俗っぽいことだらけで、神様にも呆れられたことでしょね


しかも10円ぽっちじゃなぁ・・・




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする