伊予の小京都と呼ばれる、大洲市の町並み景観地区の路地です。
白壁や土壁の蔵も雰囲気あるが、
これがなんとなく目に付いた(笑)
高い塀の内側には、さらに高い垣根?
そして、そこからもっと高い柿の木が実もたわわに顔を覗かせていた。
柿泥棒やってみな!ってことかな?
*** istD、RAWで撮影 SILKYPIXで現像 ***
白壁や土壁の蔵も雰囲気あるが、
これがなんとなく目に付いた(笑)
高い塀の内側には、さらに高い垣根?
そして、そこからもっと高い柿の木が実もたわわに顔を覗かせていた。
柿泥棒やってみな!ってことかな?
*** istD、RAWで撮影 SILKYPIXで現像 ***
α7Dは一昨日の夜、旅立ちました(笑)
早く帰ってきてねぇぇ~~
・・・で、ひさびさのistD出動です。
改めて実感。 持ちやすい、手ごろな大きさ^^
いいなぁ、、シャッター音も好きだ。(それだけかいっ!(^^ゞ)
まったりとした夕景・・・
重信川の下流、松山中央公園付近です。
タイトルとは裏腹に、ここに来るのは時間との勝負だった・・・
日が落ちてしまう~~~って大汗(笑)
まぁ、なんとか暗くなる前には間に合いましたとさ。
*** istD RAWで撮影、SILKYPIXにて現像 ***
早く帰ってきてねぇぇ~~
・・・で、ひさびさのistD出動です。
改めて実感。 持ちやすい、手ごろな大きさ^^
いいなぁ、、シャッター音も好きだ。(それだけかいっ!(^^ゞ)
まったりとした夕景・・・
重信川の下流、松山中央公園付近です。
タイトルとは裏腹に、ここに来るのは時間との勝負だった・・・
日が落ちてしまう~~~って大汗(笑)
まぁ、なんとか暗くなる前には間に合いましたとさ。
*** istD RAWで撮影、SILKYPIXにて現像 ***
秋晴れの良き日・・・
愛機の7Dが逝ってしまわれましたm(T▽T;)m
シャッター切れん!!レリーズできん~~
のわぁぁぁぁっぁぁーーー
ピックアップサービスでメーカー送りの手続きしました。
買ってから約一年、点検するのにもいい機会じゃ。
あぁっ・・・いつ帰ってくるのかなぁぁぁ。
よって、今後しばらくは過去撮り又は初代愛機・・・
PENTAX istD の画像になります。
愛機の7Dが逝ってしまわれましたm(T▽T;)m
シャッター切れん!!レリーズできん~~
のわぁぁぁぁっぁぁーーー
ピックアップサービスでメーカー送りの手続きしました。
買ってから約一年、点検するのにもいい機会じゃ。
あぁっ・・・いつ帰ってくるのかなぁぁぁ。
よって、今後しばらくは過去撮り又は初代愛機・・・
PENTAX istD の画像になります。