![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/8b46a30112f8e97cd2ef6992857a4654.jpg)
動物園で一番座り方がいいのが、ワオキツネザル!!
人間界にもこーいう奴いるぞw
その足、その手、ゆーこと無し(笑)
野生もこんなんですかね?
マダガスカル行かないと見れないか・・・
それに引き換え、猿山のサルには悲哀を感じてしまします(^_^;)
現実世界の縮図を見てるようで、あんまり好きじゃないんですよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/22bdf95d62781275640d5bdd877d374e.jpg)
自分ってあのサルかなって・・・(笑)
今ままで何回か来たけど、シロクマが立ったところは見たこと無かったです。
カメラ目線も決めてくれて貴重な一枚となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/e20e2e5eef07af301faf61f1739bd270.jpg)
もっと人との距離が近かったら迫力でたんですがね・・・・
そりゃ危ないかw
そしてペンギン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/64c8dbedc635884ba6de908a4fc97e51.jpg)
一羽だけ座ってます(笑)
座ってるって表現が正しいかどうかは解らんけど、絶妙のバランスですねぇ^^
・・・でも、他の3羽はあまり興味が無い! みたいですね(T^T)
人間界にもこーいう奴いるぞw
その足、その手、ゆーこと無し(笑)
野生もこんなんですかね?
マダガスカル行かないと見れないか・・・
それに引き換え、猿山のサルには悲哀を感じてしまします(^_^;)
現実世界の縮図を見てるようで、あんまり好きじゃないんですよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/22bdf95d62781275640d5bdd877d374e.jpg)
自分ってあのサルかなって・・・(笑)
今ままで何回か来たけど、シロクマが立ったところは見たこと無かったです。
カメラ目線も決めてくれて貴重な一枚となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/e20e2e5eef07af301faf61f1739bd270.jpg)
もっと人との距離が近かったら迫力でたんですがね・・・・
そりゃ危ないかw
そしてペンギン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/64c8dbedc635884ba6de908a4fc97e51.jpg)
一羽だけ座ってます(笑)
座ってるって表現が正しいかどうかは解らんけど、絶妙のバランスですねぇ^^
・・・でも、他の3羽はあまり興味が無い! みたいですね(T^T)
この構図に大笑いしちゃいましたよ。
しかし本当にこの4羽、凄いバランスですね。
で、一つ発見しました。
ペンギンって座る時、尻尾で支えて
足は宙に浮いてるんですね。
人間で言うとV字バランスってとこかな?
足が短すぎてVには、程遠いけど(大笑)
ペンギンは足の短さもそうですが、しぐさが面白くて好きですね。
なで肩の背中が哀愁あります(笑)
どれも感想が笑えますw
私が動物園に行ったときは、動物はほとんど撮らず、淡水魚館の水槽の、しかも魚ではなく、葉から滴り落ちる雫を一生懸命撮ってました。
べつに動物園ぢゃなくてもええやあん、て感じの(駄目やあん
ブログのデザインが変わって、kawaさんの写真がより印象的に目に飛び込んできて、とってもいいですね^^
いつも楽しませてもらってまあす
動物園に行きながら”雫”を撮る。
そんな、おーちゃんが好きです(笑)
僕も何か気になる物があると、ついつい我を忘れて撮ってますw
「それ」を撮らないと気が済まないんですよね。しかもいろんな角度から・・・
デザインが変わったのは、このブログの使い方がだんだん解ってきたからですw
(オレって偉い!?ってか、最初からやれよ!)
アンバランスで可愛いですね。
人を見下ろしてみたかったのかな。目線が素敵(爆)
シロクマくんは今が元気ですw
夏はダレダレ~なんですよ。日本の夏はかわいそうですよね。
そういえば、とべ動物園にはシロクマのピース君がいるんですが、これが子熊の時はメチャかわいい!!
本とかも出てるんですが(関東にあるかな・・・)
見つけたら立ち読みして下さい(笑)
一目見ると・・◎(≧v≦)◎