いつもお世話になってる愛媛県花き総合指導センターにて!
勝手に入って、勝手に撮ってるだけですが・・・(^_^;)
南米原産のユリ科の花だそうな。花期は4~5月
ここではハウス内で育ててますよ。
寒い時やネタ切れの時は、いい場所なんだけど
季節感が無くなるのがタマニキズ
まぁ、花の勉強という大義名分のもとドンドンいっちゃいますよ~
(ホントはネタ不足なりw)
勝手に入って、勝手に撮ってるだけですが・・・(^_^;)
南米原産のユリ科の花だそうな。花期は4~5月
ここではハウス内で育ててますよ。
寒い時やネタ切れの時は、いい場所なんだけど
季節感が無くなるのがタマニキズ
まぁ、花の勉強という大義名分のもとドンドンいっちゃいますよ~
(ホントはネタ不足なりw)
花の青もアップで撮ると、また一段と綺麗ですね。
え?勝手に入って写真を撮ってきてるんですか?
ではジャンジャン撮って来てください。
ただし見つからないように。。(^ー^* )フフ♪
私も黙っててあげますよ(*^m^*) ムフッ
でもお花って、見るだけで癒されますね。
こういう青は、特に心が落ち着きます。(∩.∩)
花はホント癒されます。
形や色もいろいろあって飽きさせませんね
あっ、みゆさんは青が好きなんでしたね^^