![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/a71e15d177cd36a05d6002286c518dca.jpg)
伊予の小京都と呼ばれる、大洲市の町並み景観地区の路地です。
白壁や土壁の蔵も雰囲気あるが、
これがなんとなく目に付いた(笑)
高い塀の内側には、さらに高い垣根?
そして、そこからもっと高い柿の木が実もたわわに顔を覗かせていた。
柿泥棒やってみな!ってことかな?
*** istD、RAWで撮影 SILKYPIXで現像 ***
白壁や土壁の蔵も雰囲気あるが、
これがなんとなく目に付いた(笑)
高い塀の内側には、さらに高い垣根?
そして、そこからもっと高い柿の木が実もたわわに顔を覗かせていた。
柿泥棒やってみな!ってことかな?
*** istD、RAWで撮影 SILKYPIXで現像 ***
なにやら、歴史のある町並みですね。
随分と背の高い生け垣ですね。
柿はもっと高いのですね。
随分と高い!
カメラはいつ頃退院ですか。
ここは昔の雰囲気の残った町並みです。
こういうところが近くにあれば、散歩とかにもちょうどいいんですがね^^
カメラはメーカーからの連絡待ちです
まだメールが来てません(^_^;)