kawaの気ままな写真




タイトル通りの気まぐれ更新ですよ ヾ (´ ー ` ) ノ

高い!

2005年11月25日 | istD
伊予の小京都と呼ばれる、大洲市の町並み景観地区の路地です。
白壁や土壁の蔵も雰囲気あるが、
これがなんとなく目に付いた(笑)

高い塀の内側には、さらに高い垣根?
そして、そこからもっと高い柿の木が実もたわわに顔を覗かせていた。
柿泥棒やってみな!ってことかな?



*** istD、RAWで撮影 SILKYPIXで現像 ***

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まったりとした・・・ | トップ | 五台山展望台にて・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高いです (自転車親父)
2005-11-26 20:54:10
kawaさん、こんばんは。



なにやら、歴史のある町並みですね。

随分と背の高い生け垣ですね。

柿はもっと高いのですね。

随分と高い!



カメラはいつ頃退院ですか。
返信する
Unknown (kawa)
2005-11-26 23:42:14
自転車親父さん、こんばんわ~^^

ここは昔の雰囲気の残った町並みです。

こういうところが近くにあれば、散歩とかにもちょうどいいんですがね^^



カメラはメーカーからの連絡待ちです

まだメールが来てません(^_^;)
返信する

コメントを投稿

istD」カテゴリの最新記事