
K-7 + DA16-45mm 伊予市森海岸より
行く夏を惜しむってことで・・・(´ー`)
日没後しばらくは、夏の星座「さそり座」「いて座」が残ってます。
星座はこれを参考に探してくださいねぇ~(手抜き(^_^;))

ちょっと角度が違うけど・・・w
中央部、縦に雲みたいにモヤっとしたのは天の川。
(いて座付近が銀河系の中心部です。)
そんなに条件のいい場所じゃないんだけど、肉眼でも何となく見えましたよヽ(^o^)丿

K-7 + DA16-45mm 伊予市森海岸より
20分ほど露光。
水平線に近いところは、空気の透明度が低いから消えちゃいますねぇ~
さそり座が沈んだらオリオンさんが昇ってくるので
賑やかな冬の星座とらなくちゃ。
真冬は寒いので、秋のうちに撮るのがベストやなd(* ̄∇ ̄*)
行く夏を惜しむってことで・・・(´ー`)
日没後しばらくは、夏の星座「さそり座」「いて座」が残ってます。
星座はこれを参考に探してくださいねぇ~(手抜き(^_^;))

ちょっと角度が違うけど・・・w
中央部、縦に雲みたいにモヤっとしたのは天の川。
(いて座付近が銀河系の中心部です。)
そんなに条件のいい場所じゃないんだけど、肉眼でも何となく見えましたよヽ(^o^)丿

K-7 + DA16-45mm 伊予市森海岸より
20分ほど露光。
水平線に近いところは、空気の透明度が低いから消えちゃいますねぇ~
さそり座が沈んだらオリオンさんが昇ってくるので
賑やかな冬の星座とらなくちゃ。
真冬は寒いので、秋のうちに撮るのがベストやなd(* ̄∇ ̄*)
色の出方がちょっとあっさり目でしょうか。
秋でも冬でも私にはこんな写真絶対撮れません。
だってビビリだから暗い所が怖いんだもん^^;
kawaさんにはもうバレてると思いますがまだ内緒です(意味不明)^^;^^;^^;
まぁ、そのへんは設定で何とかなるだろうと
いろいろいぢってるところです^^
星撮りはですねぇ~、何人かでわいわいやった方が楽しいんですよね。
一人だと暇で暇で、、、
バルブ中はワンセグ観てましたわ(笑)
で、、、、、まだ内緒ってなんだろ??
まぁ、どんな色か楽しみにしておりま~~す(^皿^)