
プロビア100F 28mm F5.6 バルブ30分 トーンカーブ調整
って、タイトル付けましたが、撮れてた~(´∇`) ホッ って感じです(笑)
フィルムの場合は出来上がるまでのドキドキ感がありますね^^
昨日の写真のあとに撮りました。西方の空です
明るいのは夕焼けじゃなくてカミナリ様ですw遠くでゴロゴロいっとりましたよ。
白く明るい軌跡は多分こと座のベガ。 だと思う・・・
真っ暗な中での撮影はフレーミングが難しいですねぇ
水平にしたつもりでも傾いてる・・・(^_^;)
それにファインダー覗いても、よっぽど明るい星じゃないと見えません。
いつも、こんなもんでどや?っていう撮影です(笑)
って、タイトル付けましたが、撮れてた~(´∇`) ホッ って感じです(笑)
フィルムの場合は出来上がるまでのドキドキ感がありますね^^
昨日の写真のあとに撮りました。西方の空です
明るいのは夕焼けじゃなくてカミナリ様ですw遠くでゴロゴロいっとりましたよ。
白く明るい軌跡は多分こと座のベガ。 だと思う・・・
真っ暗な中での撮影はフレーミングが難しいですねぇ
水平にしたつもりでも傾いてる・・・(^_^;)
それにファインダー覗いても、よっぽど明るい星じゃないと見えません。
いつも、こんなもんでどや?っていう撮影です(笑)
よかよかです。
降る星のはずなのに・・・
私には昇っているように見えてしまいます。
人生上向き?
ほんとにすごいですね。めちゃくちゃ綺麗!!
星って撮りたいけど、寒いのいやだしな~・・・(泣)
部屋からは撮れないし・・・
東から昇って西に沈むので「降る」って書きましたが
たしかに写真だけみれば、見る人によってどちらともとれますねぇ~^^
人生上向き
えっとね、車の近くでセットして
撮ってる間は車中で温々です(笑)
ずっと空みててもいいんだけど、やっぱり寒いですからねぇ~~^^
昼間の内に撮れるところを確認するロケハンが大事だなぁ~って
実感しております。