kawaの気ままな写真




タイトル通りの気まぐれ更新ですよ ヾ (´ ー ` ) ノ

赤 ・ 青 ・ 黄

2005年09月13日 | α7D
曼珠沙華。
カーリーヘアーに長いまつ毛!
綺麗というより妖艶って感じゃね。
畦道のいたるところに赤く咲きほこってます。

ロケーションがイマイチで、アップとボカシで誤魔化してます(^_^;)



ツユクサ


もう終わりでしょうが、透き通るような青色が好きだぁ。
おしとやかに咲いてるのも◎
アブ君も、そー言ってます。   ・・・たぶん。



カタバミ


黄色、黄色って探してるとコレが咲いてました。
雑草といえば、それまでだけど
かわいい花だよね。
でも、小さすぎて踏んでしまいそうです(笑)
気をつけましょう。^^  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワイライト

2005年09月12日 | α7D
9月に入っても気温が30℃を越え・・・・・・・あ つ い 

すっきり晴れた空には秋の雲と積乱雲が制空権争い中だったり・・・

それでも、夕暮れになり空が赤みを帯びてくると、はよ仕事終わらんかなぁって思っちゃいます(笑)
そして急いで会社の近くの五色姫海岸へ

夕日には間に合わんかったけど、暗くなる前に何とか撮れました^^

やはり、この時間帯の色は好きだなぁ。
毎日撮ってても飽きないだろなぁ・・・



遠くに何やら灯りが見えますね。
近くに行って見ると、何と・・・・






いもたき会 をやってましたよ(笑)

トロピカルな雰囲気での「いもたき会」
日本人らしいっていえば、それまでか・・・




堤防では釣り人がひとり





キターッ!!





ハズレでした・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オセロ

2005年09月07日 | α7D
シラサギとカラスが一緒にいるのをよく見かけます。
っていっても、カラスの群れにシラサギじゃなくて
シラサギの群れにカラスが1~2羽ですが・・・
カラスって図々しいんだよなぁ~w




でも、そんなカラスの探究心?と遊び心?が好きです(≧▽≦)
(ただ貪欲なだけかも・・・)
群れてるのは嫌いなんだけど、一羽で遊んでるのはついつい見ちゃいますよ。




スラッと綺麗なシラサギさん、





真っ黒カラスも負けてないぞっ!



たぶん・・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍種発見っ!

2005年09月06日 | α7D
妖しい生物発見っす。

平べったい頭にプックリした胴体。短い尻尾?

これはまさに、みどり色した「つちのこ」かぁー!・・・・・ ・・

って、ただのアマガエル・・・やね・・。


何でそんなとこに居るんか知らんけど

もうちょい楽なところで休憩したら??






・・・・てか、太りすぎや~ん(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ!

2005年09月04日 | α7D
ひさびさに望遠持って出かけてみました。
緑の田んぼに白いサギは結構合いますよね^^

タニシいっぱいの田んぼでコサギさんが餌取してました。



そんなところにチュウサギさん登場!



「コサギの旦那。あっちの方にいい餌場がありますぜっ。
 今ならなんと、食べ放題とか・・・」


食べ放題につられたコサギさんは、教えられた方へテクテクと・・・




さらにテクテクと・・・




「何も無いね・・・」
「水辺すらないね・・・」

「だまされたのかな?」
「だまされたね。」

「詐欺かな?」
「サギだね。」


「・・・・・・   」


「・・・・ 帰るか・・・」






「次はサギに会わん様にしないとね。」

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする