湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

あかんかった。

2019-03-13 19:30:22 | 韓流
スンちゃん、こんな事になって…。契約解除に。まだまだ収束しなさそう。ファンの落胆はいかばかりだろうか。

スンちゃんを1人にしないで というコメは、切実だ。周りから一気に人が離れていくだろうし。悲しい。

それに、たまむすびの木曜の方も。
たまちゃん、ショックだろうな。酷すぎる。一体どうしてこんな事に。

こういう業界は誘惑が山ほどあって、自己管理が出来ないと、邪悪なものに徐々に染まっていってしまうのだなと感じました。闇深し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック

2019-03-12 22:47:32 | 韓流
いまK-pファンの中では、激震が走っている(に違いない)。

暴力事件を発端に、あれよあれよという間に、思わぬ方向に事態が進んでしまっている。そして、現在進行形の話題。

スンちゃん、辞めちゃうのか。記事によっては、引退の意思表示となっているから、わずかな期待もあるけれど。

他メンバーの為に、1人であんなに仕事頑張っていたのに。
日本でのコンサートが急遽中止になって、ダダならぬ雰囲気を感じたけれど。
ヤン会長でも、フォローできない事態になりつつあるようですが。

Netflixのスンちゃんの番組、面白かったし、あれを見て、お笑い向きの楽しい人だなぁって思った。

どうか彼を助けてあげてほしい。言われている疑惑が真実なら、償って、再起のチャンスを与えてあげてほしい。
引退だなんて、悲しすぎる。グループはどうなるの。スンちゃんがいないなんて、想像できないよ。
どうかファンの方は、スンちゃんを支えてあげてほしい。

でもスンちゃんの放った矢は次の方に刺さってしまったようです。(こんな記事タイトルもあった)
空港での映像、取材陣とのもみあいが凄かった。

スンちゃんのラーメン屋も、日本では撤退してしまったよね。アジアのどこかの国で開店したようだけど。
あと、綺麗な女優?さんと噂になったり。ビジネスを展開するスンちゃん、上り調子だったのに。一寸先は闇とはこのこと。

どうかどうか、彼がGを去ることが無いように、願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力と気力

2019-03-07 21:47:26 | 韓流
体力はまだしも、気力は振り絞ればなんとかなると思ってたけれど、そうではなさそう。

両方が最低限、ほどほどに有ればの話。

汚部屋も一掃したい。
埃が溜まってる。iRobot欲しいな。

掃除をしたいという気持ちがおこるか否かは、精神的な安定性の目安になるような気がする。

ユンホさん、リーフの販売が順調で良かった。

あなたを裏切った元メン、週刊誌に載っている様だけど、おつむが弱いから、リップサービスのつもりで、あんな発言、繰り返すのよね。ファンはもう呆れて無視だわ。自分がやったこと、世の中の仕組みが未だに理解できていない。又トラブルおこすよ。て言うか、彼はいかがわしい記念メダルの未返金問題は片付いたのかしらね。

あの3人は所詮人間のクズだから。日本に来てもJYJ以外名乗るべからず。口にするべからず。

失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた。

2019-03-06 23:34:28 | 韓流
関ジャニメンバーさんの脱退。
文春に記事が載るらしい。

嵐の後だけに、驚いたけれど、理由はなんだろう。

そんな事を思いながら、ユノさんのDVDを視た。
アイドルと恋愛、恋。
結婚は現実的で、夢が一気に覚める。

韓国では、タレントが公開恋愛とかで、オープンにするケースが多いけど、そんなの勘弁。

アイドルが恋愛って、ダメでしょう。少なくとも30代半ばまではね。ファンは夢破れて、途方に暮れてしまうわ。

風邪は少し良くなって、今日は随分と楽になった。
でも咳が止まらない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンの日

2019-02-15 04:12:23 | 韓流
今日はレッスンの日。

去年の11月頃から、何かに憑かれたように何もしなくなり、殆どのことに興味が失せてしまい、ヴァイオリンも練習しない日が続いた。

家事。掃除や料理も、勉強も。だから今部屋は汚部屋と化している。それがまったく気にならないのだ。新聞も読まずに積んである。活字を見ると、急激に睡魔に襲われ、集中力もゼロ。体重も8kg位増え、実家に戻った時に、父親に驚かれた。

行動したことと言えば、年末年始のアルバイト。コンサートの為、東京と大阪へ行ったこと。

今月もレポートを書かずじまい。
家で食べてばかり。周りの人には、明るい素振り。
実際は自宅にこもってしまっている状態。

年末のバイオリン発表会目前に先生に厳しい言葉で指摘された。上手い下手の問題ではなく、曲が自分の物になっていないと。練習不足も甚だしかった。本番は何とか頑張って演奏したけれど。反省しない自分が恐い。

今日のレッスンも練習して無いのが分かり、また言われた。難しい。でも練習するしかないのだ。

夜、帰宅して、洗濯物を干した。私の周りは要らないものが散乱している。積まれた雑誌、乱雑に重なる衣類。ゴミ等々。もう自分では消化できない。
棄てたいよー。

明日は仕事。
あれこれ考えずに、前を向いて行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする