湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

老後は厳しい

2024-09-26 17:09:39 | 日常
年金になると、かなり厳しい。
持ち家や貯蓄が無いと老後は詰むだろう。そしてみんな節約生活にまっしぐら。
働けばいいけど、60代に入るとだいたい何らかの問題があるので、それも人によっては仕事が出来ない場合もある。

と言っても健康で、アルバイトをしてフルタイムでなくても働くのが1番かも知れません。従姉妹もイオ〇で頑張ってるらしいです。私の母は70代後半まで働いていて、父がその収入があって助かったと言っていました。それも人によりますからね。

日本はずっと働いても、結局豊かな老後にはならない仕組み。
不労所得とか現実的ではない方法を指南するサイトがネットでは多い。不安を煽って、騙す人が多いので要注意ですね。タワマン生活とか億単位の金額を誇示する記事も怪しいもんだ。

芸能人でもお金や不動産の話題が多くて最近うんざり。スポーツ選手とかお笑い芸人とか、そういう話題は即チャンネルを変える。地上波の番組をたまに見ても朝から何が楽しいのか分からない。
そりゃ みんなYoutubeとかに移行するわ、と思う。Youtubeもさもしいチャンネルが多いから、こちらも選ばないと精神が病むので要注意です。

普通に生きてきた人が何も不安を感じないで生活できるのが豊かな社会なのですが、老後も働くってきついですよ。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 給湯器が壊れる | トップ | 愛車と銭湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。