コンビニでESSEのレシピ本を購入。500円とお徳な価格。うどん、そば、チャーハン、丼物と簡単に出来そうなレシピばかり。購入しても眺めて終わるのがほとんどですが、レシピ本を見るのが大好きなのです。今年は寒い日が続き、お昼に「うどん」を頂く日が増えました。中でも市販のうどんスープ「ヒガシマル」をよく使います。これは関西風なので、愛知県育ちの私にとっては少し塩辛いのですが、毎日食べていたせいか、この味にも慣れてきました。
ESSEのレシピには関東風と関西風、両方載っていましたが、おいしそうな写真をみて、たまには掻き揚げも作ってみようかしらという気になりました。
地元、浜松では、チェーン店のはまなまるうどんによく行きます。めんのしこしこ具合もほどよく、味もちょうどいいし。おそばはあまりお店を知らないのですが、アクトの地下のそばやが美味しかったです。
ESSEのレシピには関東風と関西風、両方載っていましたが、おいしそうな写真をみて、たまには掻き揚げも作ってみようかしらという気になりました。
地元、浜松では、チェーン店のはまなまるうどんによく行きます。めんのしこしこ具合もほどよく、味もちょうどいいし。おそばはあまりお店を知らないのですが、アクトの地下のそばやが美味しかったです。