川崎市看護協会です!こんにちは!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

訓練 研修 有意義

2023-02-26 19:36:07 | 看護

こんにちは!川崎市看護協会堀田です!

協会の取組について 情報発信の一助になればとブログ奮闘中

 

昨日は、協会立事業所(訪問看護ステーションとケアプランセンター)職員の事業所研修

井田病院の院内コンシェルジュさんお二人をお招きして、「接遇の基本」を学びました。

まずは姿勢のチェックから。職員は、普段を振り返りながら、大事なことを確認できたと話していました。

接遇の基本は、相手に対する「尊敬」や「思いやり」を態度や言葉に込めるということだと感じます。

きれいな姿勢と所作、そして笑顔・・・うーん、私の場合、修行の道のりは長そうですが、

協会立事業所職員みんなと、一緒に成長できるように頑張ります。

 

同じタイミングで、中原区の災害に関する訓練が下小田中小でありました。地域の方々が協力して行っている訓練。

当協会もテントをいただき、災害・救護特別委員会と災害時看護支援ボランティアナースがご協力くださいました。

皆さん、ありがとうございます。

 

お隣は市助産師会のテント。看護の仲間が力を合わせます。これからもよろしくお願いいたします。

 

そして今日は、幸区の災害時保健医療活動訓練を見学。幸区在住のボランティアナースさんにも見学していただきました。

区役所職員だけでなく区内の医療機関と一緒に、Zoomでつなぐなどしながら、実践になるべく近づくように訓練のやり方も工夫しているなと感じました。

WITHコロナ期に移行しつつある中、災害に備える訓練も行われるようになりました。

当協会は各区の災害対策関係会議の保健医療部会に委員として参加していますが、これからは、そのつながりの実効性を高めるため

実際に避難所を回るボランティアナースのみなさんと、地域の防災関係者とが平時から顔の見える関係ができるような機会と仕組みを作っていきたいと思います。

 

そして、さらに今日は、川崎市在宅療養推進協議会主催の地域包括ケア推進に係る研修「地域リーダー研修」がありました。

当協会も医療関係団体の一員として協議会に参画し、市内病院や訪問看護ステーションで働く看護職が参加してくださいました。

区ごとに医師、歯科医師、薬剤師、看護職、介護支援専門員、社会福祉職等 医療・保険・福祉の分野の専門職が講義を聞いてグループワークを重ねていました。

会話、意見交換を通じて、それぞれの職種の強みや立場の理解、つながり方の模索、より的確な支援を目指そうとする際の姿勢や発想法の共有などされていたように感じました。

基調講演もとてもいいお話だったと。「涙が出た」という方も。心を揺さぶる言葉をもっている講師の先生の生き方が素敵です。

「続けることが大事」の言葉がありました。

災害訓練も、研修もそうだと思います。昨日も、今日も、全部いい雰囲気でした。ありがとうございます。


お月さまカフェ 協力

2023-02-23 21:15:40 | 看護

こんにちは!川崎市看護協会です。

協会の情報発信力向上の一助にと、ブログに挑戦中です。

 

昨日はすくらむ21(川崎市男女共同参画センター)さんが主催で実施している

シングル女性のための「お月さまカフェ&相談会@川崎区」がありました。

川崎市看護協会は相談員として職員を派遣しています。

初めての川崎区での実施でしたが、会場がいい雰囲気だったし広かったので、参加者はくつろげたのではないかしら。

すくらむ21の皆さんが、館長さん筆頭にいい空間と時間を作ろうと頑張っておられて、一緒にいるとその熱が伝わってきます。

今回から新調した黄色いスタッフジャンパーもかわいかったです。(スタッフジャンパーの写真なら撮れたかもしれないですが、気が回らず)

スタジオクリップ株式会社の方々も継続してご参加され、頭が下がります。

 

今年度は、昨日が最後でした。来年度も実施できるようになるといいですね。

いつも一人でご飯を食べるのが寂しいと感じている方は少なくないと思います。

そういう方にとって、誰かと一緒においしいご飯を食べてお話しできる場所があるのは、嬉しいでしょうね。

笑顔が増える取組だなと感じています。すくらむ21さん、ご縁をありがとうございます。


看護研究・活動報告会 発表よかったぁ!

2023-02-21 19:56:20 | 看護

こんにちは!川崎市看護協会の堀田です。

協会の情報発信力向上のためにブログ挑戦中です。

 

今日は令和4年度「看護研究・活動報告会」でした。

研究発表と活動報告、合わせて20題でした。テーマも広範囲 発表者の立場も様々。みんな前向きで、とても、清々しい、いい時間でした。

日常の業務の中の課題、自分の課題、組織の課題に向き合い、考えて、調べて、まとめて、発表する。

現場で改善の取組をしている向上心が凄いと思うのに、さらに発表まで。なんて素晴らしいのでしょう。

皆様、ありがとうございました。

 

しかも川崎市内の看護職の発表だから、「身近な仲間が頑張ってる感」が、ヒシヒシきて感動します。

質疑応答も活発で、発表内容がより深められました。

川崎市立看護大学の岩瀬先生にご講評いただきました。

一題一題に丁寧にコメントくださり「興味深い」「素晴らしい」とお褒めの言葉がたくさん聞かれました。

加えて、研究として充実させるにはどうするかなどのアドバイスもあり、発表者もしっかりと受け止めている様子でした。

また、次回のエントリーをお待ちしております。

 

会場の一般参加の方、発表者、教育委員会メンバーとWEB参加の方全部で60人くらいでしょうか。

WEBは出入りがあるので、延べでは多少は増えるかもしれませが、もっともっと多くの仲間と共有したかった報告会でした。

発表ではパワポスライドが大変わかりやすく、集録を読むだけと比べて、何倍も伝わるものがありました。

来年は、さらに進化した報告会になると思います。(タブン)川崎の看護の仲間「連帯のチカラ」でアゲていきましょう。

運営の教育委員会の皆さん、企画から今日の本番までお疲れさまでした。いつも、ありがとうございま=す!

教育委員会の皆さんと岩瀬先生 野村先生 協会職員

 


災害時看護支援ボランティアナース

2023-02-18 17:56:10 | 看護

こんにちは 川崎市看護協会堀田です。

今日は、かわさきラゾーナで行われた防災イベント「備えるフェスタ2023」に参加しました。

ルーファ広場と駐車場を会場に、たくさんのブースと展示があり、かなりにぎわっていました。

 

駐車場会場では、自衛隊、消防車、救急車、給水車などの災害時に活躍する「はたらく車」がたくさん並んでいました。

 

川崎市看護協会はルーファ広場でブース出展

①避難所で水が使えない時、ウエットティシュできれいに拭く体験 ②段ボールトイレの紹介 ③普段から停電や断水に備えを考えてみるワーク を行いました。

   

 

川崎市看護協会は、川崎市と締結している「災害時における救護活動に関する協定」に基づき

災害発生時、市医師会が中心となって編成する医療救護班に、災害時看護支援ボランティアナースを派遣します。

ボランティアナースは、養成研修を受けて登録した方が約100人。そのうちの有志が、本日協力してくれました。

ブースには途切れることなく体験希望者が訪れ、体験後は「やってよかったです」「日常生活でも役に立ちますね」などなどの感想をいただきました。

協力してくださったボランティアナースの皆様、本当にお疲れさまでした。

減災ナースで活躍する上路さんと高橋さんのご指導で取組んでいます。

市長が寄ってくださり、みんなでパチリ。(背後にも体験者対応中のボランティアナースがいます!)

段ボールトイレのパンフレットは神奈川県看護協会さまからご提供いただきました。ありがとうございます。

 

※ただいま、4月に行われるボランティアナース養成講座の受講者募集中です。詳しくは協会HPで

 

協会の取組として、平時からの普及啓発と地域とのつながりづくりを進めていきたいと考えています。

これからも、よろしくお願いいたします。

 


看護部長さんすごい 看護師さんすごい

2023-02-16 20:45:31 | 看護

こんにちは! 川崎市看護協会堀田です。

看護の現場の状況や課題を教えていただくために、市内病院の看護部長さんをお訪ねしお話を伺っています。

伺えた病院はまだ多くないのですが、お目にかかった看護部長さん方の知識、経験、情熱、気配り、目配り・・・・

とにかく、看護職のトップとして求められる能力が多岐にわたり、様々な事柄に対応されていることを感じ、「すごいなぁ」と感嘆です。

本日は、AOI国際総合病院を訪問 小島新田駅を降りると、武蔵小杉に比べて広い空、海が近い風 解放感

佐藤直也看護部長にお目にかかりました。

43歳という若さ。様々な課題に一つ一つ向きあい改善に取り組まれる一方、ご自身の研鑽にも努められています。

写真の背景に見えるフクロウの絵は、今後何かを成し遂げたら、都度増やしていかれるのだそう。

看護職の「人としての成長」を促したい、とのコメントが印象的でした。

当協会の取組についてもお話しすることができました。

一緒に川崎の看護を考えていきましょう。ありがとうございました。

 

これまでお目にかかった看護部長さん方とも記念ショットを撮っておけばよかった・・・

午後に、協会事務局があるナーシングセンターで川崎市病院看護部長会があったので、

以前、お訪ねした部長さんに、ブログに載せたいからお写真を、とお願いしたら「いや~よぉ」とチャーミングに断られました。残念

皆さん本当に素敵で、さすがトップな方ばかり。お話を伺えて幸せでした。次の機会には撮らせてください。

 

夕方からは、以前ご紹介した「おせっかいナースの会」の3月25日ACP普及啓発の取組について打合せでした。

2023年1月26日の記事をご覧ください。

タウンニュースの取材があり、これまでの経過や企画への思いなどを語っているメンバーの話を脇で聞かせていただきましたが、

これまでの患者さんとご家族との出会いによって育まれた純粋な看護の心と、その根っこに「人の幸せを願う」人柄が感じられました。

病院や訪問看護ステーションの看護職、管理者という立場と離れ、「私」としての願いを拠り所にして看護の行動をすることが初めてで新鮮だという話がありました。

このプロセスに関われたことに、感謝です。あとは当日。きっといい時間になります。間違いない。

一番右は、タウンニュースの記者さんです。一生懸命お話を聞いてくれました。ありがとうございます。