物事を成し遂げる人は、できない理由を数える人ではなく、できる理由を見つけられる人だと言います。
中断中の断捨離を再開できない理由ばかり数えている私は事をなせぬ人なのでしょうか…。
息子の引越荷物が、断捨離部屋(と私が決めた部屋)を占領しています。
玄関には、息子の靴と靴箱が、片づけてくれと言っています。
厚い布団と毛布も干してしまってしまいたいです。
息子の部屋に、置かせてもらっていた本棚をたたんだので、本が廊下で立山の雪の壁のようです。
捨てようと思ったゴルフクラブとスキー板も雨をよけて、納戸に置いたので、加湿器とストーブも仕舞えていません。
それなのに!
今日は、久ぶりに清々しい空、しっとりと気持ちのいい散歩日和です。
洗濯だけして、出かけてしまいたい気分です。
明日からはまた天気が下り坂なようです。
だから、今日片付けなさい!と、私の中の、事をなすべき私が言います。
でも、こんなに気持ちのいい日に、ほこりまみれになるの?と、事なさぬ私が言います。
…。
私は、事なせぬ人でした。
中断中の断捨離を再開できない理由ばかり数えている私は事をなせぬ人なのでしょうか…。
息子の引越荷物が、断捨離部屋(と私が決めた部屋)を占領しています。
玄関には、息子の靴と靴箱が、片づけてくれと言っています。
厚い布団と毛布も干してしまってしまいたいです。
息子の部屋に、置かせてもらっていた本棚をたたんだので、本が廊下で立山の雪の壁のようです。
捨てようと思ったゴルフクラブとスキー板も雨をよけて、納戸に置いたので、加湿器とストーブも仕舞えていません。
それなのに!
今日は、久ぶりに清々しい空、しっとりと気持ちのいい散歩日和です。
洗濯だけして、出かけてしまいたい気分です。
明日からはまた天気が下り坂なようです。
だから、今日片付けなさい!と、私の中の、事をなすべき私が言います。
でも、こんなに気持ちのいい日に、ほこりまみれになるの?と、事なさぬ私が言います。
…。
私は、事なせぬ人でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます