goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

春です

2025-04-03 19:18:31 | 日々のことそして母のこと

お日様が出て庭の花たちは元気いっぱいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多少のアップダウンはあるものの

少し調子を取り戻したかなと感じさせる母です

きょうのデイでは

ミスタードーナツのお店に連れて行ってもらい

「ストロベリーカスタードフレンチ」を食べたらしいのです

私はどんなドーナツなのか知らないので

今 検索してみました

「へぇ~~」って感じです

ホントに感謝!!感謝!!です

帰宅後の気分もその流れが影響していたのか

久しぶりに自分で箸を使って食べていました

(半分くらいは手伝いましたけどね)

上出来です

やっぱり家にいるほうが楽ちんでも引きこもりはよくないなと

改めて感じています

自分自身のことも含めてです

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


やぶつばき

2025-04-02 17:36:32 | 日々のことそして母のこと

やっと開花です

植木の根が下水管を壊すことがあると聞いて

クロガネモチと柘植は切ったのですが

少し小ぶりの椿はどうしようかとまだ迷っています

隣にあったクロガネモチの根を掘ったとき椿の根が絡んでいました

結構強そうなんですよね・・・

 

 

 

 

 

 

 

また昨夕方37.7度の熱があった母です

いつもの解熱剤を飲ませたら

夕食は食卓で食べることもでき

就寝時には下がっておりました

 

なんでかなあ~

 

今日はずっとベット上ではありますが

普通に過ごすことが出来ています

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


4月1日

2025-04-01 14:17:20 | 日々のことそして母のこと

少し遅れ気味ですが

チューリップも咲きそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「翁草」の蕾です

数年前田舎の友人から送られてきて

種から育てているんですが

何とか2株新しい芽が出ています

 

母は無事ショートステイから帰ってまいりました

 

今朝は思い切って散髪 洗髪をしてみました

散髪は今までもしていて珍しくはないのですが

洗髪をベット上で自分でするのは初めて

2月に看護師さんにしていただいたのを参考にして・・・

ゴミ袋 タオル類 バケツ 取っ手付きカップなどなど使用してみました

写真を撮っておけばよかったと今思います

ネットで専用の道具も売られていましたが

今回はこれでしてみました

ほぼ満点!!・・・??

ショートステイ中に施設でしていただけたら

いいのですが

出来ない場合はこれでいこうと決めました

昼食時はさすがにお疲れ気味でした

母はじっとしているだけだけどね

今から

内科医往診

訪問看護です

さっきはケアマネ訪問

なかなか忙しいです(笑)

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


勿忘草

2025-03-30 09:21:54 | 日々のことそして母のこと

わ~!!咲いてきたね

・・・と思っていたらあまりにも寒くて縮こまっている感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

時々ごぜんちゅうは太陽も出ていたのですがね

 

お天気なら出かけてみようかと思っていた

休暇中(ショートステイ中)の介護人ですが

これもまた縮こまって家でのんびりしています

 

 

草たちは遠慮なく伸びているので

何とかしなくてはね

 

何も連絡がないところを見ると無事過ごしているのでしょう

明日の夕方には帰宅します

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


雨後の朝に・・

2025-03-28 10:41:41 | 日々のことそして母のこと

久しぶりのまとまった雨だったようです

夜中に降ったので知らないのですが・・・

あれこれがグ~ンと成長しています

草と呼ばれているものも含めてです

 

これはホトケノザですよね

 

 

 

 

 

ムスカリもたくさん出てきました

 

 

 

 

 

露を撮りたいから雑草と呼ばれるものも大事なんです

撮ったら抜きますけどね

(今日はまだ抜きません)

 

 

 

 

昨日のデイ

しんどいと言いながら出かけた母ですが

気も使っていただいたようで

朝のことはすでに忘れて元気に帰宅しました

昼食も完食したらしいです

 

さすがに夜9時にパット交換と服薬をするんですが

その時はよく寝ていました

そして今朝はちょっと疲れ気味

 

今から訪問看護です

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


アリッサム&シクラメン

2025-03-27 14:41:59 | 日々のことそして母のこと

ガーデンシクラメンとアリッサムを同じ鉢に植えています

寄せ植えというようなかっこいいのではなく

単に一緒に植えてあるだけ・・・

どちらも元気よく咲いています

シクラメンの花も密集しすぎて撮りにくい・・??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

今日はデイサービスの日

元気な感じで目覚めた母ですが

いざ出かけようという段になって

「きょうは休むから電話して」と

??

デイサービスの日のルーティンは

母を起こすのは6時45分くらい

オムツ交換 着替えに要する時間30分くらい

(洗顔はできないので蒸しタオルで顔をふく)

食事はなるべく自力でとってほしいのだけど

この朝は半分以上介助してしまいます

服薬

入れ歯とうがい

などなどして

出かける前のパット交換まで

ベットに横になって休みます(30分間位)

そして

お迎えが8時40分です

さっさと動くことが出来れば充分な時間なのですが

そうはいきません

 

介護人がなんとなく気ぜわしくしているんだろうと思います

なるべく長く休ませて出かけさせたい気持ちがあるもので・・・

それで余計に疲れるのかもなと今思っているところです

 

まあ

デイやショート以外の日は

超ゆっくり起きて

朝食後はほとんど寝て過ごすんですものね

朝母を起こすまでの時間が

わたしのゆっくりタイムで

庭の様子を見たり撮影したり

あ!!ちょっとだけどストレッチや体操もね

すこし考えて

デイの日もゆっくりした気分で

出かけられるようにしてみなくてはと

思っているところです。

 

今朝はもちろん

お迎えの方に朝の様子も伝えて

予定通り出かけてもらいました

さてどう過ごしていることやら・・・

もう1時間半したら帰宅です

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


蕊・・・しべ

2025-03-26 15:36:39 | 日々のことそして母のこと

朝の光で輝いている

菜の花とレウィシア エリーゼの蕊にピントを持ってきてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脚力は落ちてしまいましたが

食欲は少し戻ってきました

看護師さん曰く排泄の状態から見てちゃんと食べることができているとのことです

少しづつ量は減ってきていますけどね

 

ケアマネにリハビリの訪問診療をお願いしています

多分来週あたりからかな

車いすへの移乗の際誘導の仕方なども

教われたらいいなと思っています

 

私なりに誘導して

自力で移乗もさせていたのですが

ある日足の力が入らなくてへたってしまったことがあり

それ以来

私の力で「よこっらしょ」と移乗させています

(徐々に慣れてきて少しは楽にうまくできるようになってはいます…笑)

いいお天気です

大したこともしないのに夕方が近づいてきました

速い!!はやい!!

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


元気いろのラナンキュラソ

2025-03-25 07:35:16 | 日々のことそして母のこと

鉢に一株植えているんですが

たくさんの花がついてびっくりです

余り背丈が大きくはならないようですが

充分一輪差しにもさせます

元気に咲いている花に元気をもらっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいお天気の朝

母の体調は日替わりです

今日はゆっくり目覚めましたがなんだかぼーっとしています

遅い朝食を全介助で終わったところです

 

デイでは

利用者さんによる料理やガーデニングなど

色々なことがされているようです

インスタに画像を載せてもらっています

それを見ると

母も何かしらしているようなんです

家での様子とはあまりにも違って驚きます

きっとちょっとでも出来そうなことを

忍耐強く見守っていただくんでしょうね

私は

もたもたしていたらつい手伝ってしまうからねえ

なかなか日常のなかでは

難しいです

やっぱりデーサービス利用は大事だわ

 

インスタグラムより・・・母なんです

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


やっとムスカリとリュウキンカ

2025-03-24 09:45:04 | 日々のことそして母のこと

今朝やっと出てきました

新しく植えることはないのですが

毎年忘れずに出て来てくれるムスカリとリュウキンカです

これから次々出てくるでしょうまた見てください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の母は一日中ぼんやりした感じで

夕方にはまたまた37.7度の熱があったりでしたが

今朝は熱もなく

いい感じで目覚めてデイサービスへ行きました

「私は今日どこへ行く?」とよく質問します

出かけることが嫌ではないらしく

良かったです

まあ若い時は勤めもし

辞めてからも何かと出かける生活であったことも

影響しているかと思います

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング

 


3月23日

2025-03-23 11:10:55 | 日々のことそして母のこと

随分遅くに開花した水仙です

それも2本だけ・・・

植え替えもしたのにね

 

 

 

 

 

 

 

 

バラたちは何とか元気で新しい芽をたくさん出しています

楽しみ!!!

 

 

 

 

 

昨日と同じようにお天気の良い朝です

今日も何も予定はないので

ゆっくりな朝です

窓辺に移動して2人で庭を眺め花を愛でることはできました

・・・ですが

さあ食事となったら

何度促しても

スプーンを手にすることが出来ず

結局全介助でした

まあ完食できたので良しとしましょう

そんなもんかなあ~と思っています

こうして徐々に弱っていくんでしょうね

すべてのことに期待はできません

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング