のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

1月28日

2025-01-28 15:48:08 | 日々のことそして母のこと

なんだかご心配をおかけしてしまい申し訳ありません

 

我が家にやって来たコロナは

どうにか去ってくれたように思います

母は昨日デイサービスへ行くことができました

私は

発熱はなく

倦怠感が少々と咳が少々・・・でした

感染していたかもしれませんね

ですが

何とか日常が戻っています

 

いまから訪問看護です

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


我が家に来たコロナその後

2025-01-23 16:18:54 | 日々のことそして母のこと

昨日投稿した後の夕食時

熱が下がった母はベット上ではなく食卓で食べると言いました

ほんの少しの距離ですが歩行器で何とか移動できたのです

お昼に食べなかったものなどを食卓に乗せ

そこそこの量が食べられ良かったです

1回目2回目の服薬は少々てこずったのですが

熱が下がったこと ちゃんと座れたこと 服薬用のゼリーを用意したこと

などなどで難なく飲むことができ拍手です

 

まだ唾液と痰が混ざったものがのどに多量に絡んだりしますが

咳や熱はないので助かります

少しだけ動くことができるようになったので

要注意ではあります

留守の間動いたらダメだと(これはいつも言っていることだけど)言い聞かせて

ちょっと買い物に出ている間に部屋から出ていて・・・

まあこれも仕方がないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は今のところ発熱などはありません

なのでそうなったときのため買い出しには行っています

コロナに「来るな!来ないで!」と唱えています

ちょっと神経になっているので

のどが痛いかな?などと思ったりもしますが

ひどくはないです

頑張ります!!

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


遂にコロナがやって来た!

2025-01-22 15:47:17 | 日々のことそして母のこと

メジロちゃんは大歓迎なんですが

ちょこっとずつしかやってきません

 

画像は昨日と今日のもの

同じ舞台で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日ショーステイから帰宅と同時に発症です

昨日から今日の午前中まで

解熱剤を飲ませてもなかなか熱は下がりませんでしたが

(解熱剤は圧迫骨折の際のものがたくさんあったので)

今日の昼前位から下がり平熱になりました

 

立つことはもちろん座ることもできなくて

ベットに寝たままです

本格的な全介護(そんな言葉がある?)が始まった感じです

熱が上がらなければ

明日くらいには起こしてみましょう

 

昨日はちょうど訪問診療の日でもあったので

検査をしていただきコロナの反応が出たわけです

 

こんな母を連れて受信することは不可能なので

本当に助かります

処方された薬が大きなカプセルで一回4錠も飲ませなければならないので

これは結構大変です・・・

何はともあれ解熱してほっとしています

後はワクチンをしていない私が発症しないことを願うのみです

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


冬の晴天の日に

2025-01-18 14:56:29 | 日々のことそして母のこと

ガーベラが咲きま~す

2輪花芽が出ているんですよ!

また登場すると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝来ていたメジロちゃん

少しだけミカンを食べて行ってしまいました

また来るといいな

 

今日から

2泊3日のショートステーです

行く施設の名前が覚えられないと言いながら行きました

拒否の言葉は全くなく出かけてくれることに感謝です

今回は

爪のケアをしてもらうことを申し込んでいます

母の99年の人生初です

(私もしたことがありません)

手指の何本かは第一関節が90度曲がっている母なんですが

なんでもいいです

きっとウキウキするに違いありません

そういうことは大事かと思っています

 

いいお天気です

ゆっくりした気分で過ごしています

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


今日という日

2025-01-17 09:45:28 | 日々のことそして母のこと

もう30年も経つんですね

まだこの橋は建設途中でした

我が家は中心部に比べたら被害はないに等しい位でしたが

断水は1か月以上続きました

亡くなった人のことなど色々思い出します

今日という日がこうして迎えられて幸せなことだと思います

感謝です

 

今朝は点灯していましたので携帯で撮影してみました

(電線など消しましたが…??)

 

 

 

 

 

 

 

今日は訪問看護と

新しいデイサービスの事業所と契約の日

明日からは2泊3日のショートステイなので準備をしなければ・・・

なにかと用事があります

それが私の元気の源でしょう・・・

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング