のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

4月30日

2021-04-30 11:01:17 | わが家の花

雨上がりの雫と光りを期待しましたが

チョット曇っていたこともあり

風もあり

期待外れでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘夏かんの花が咲き始めました

沢山つぼみがついていますが

さてどれくらい残るでしょうか?

ほとんどが落ちるんですけどね

 

もう4月が終わります

なんと時間が経つのが早いんでしょうね

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただいたらとてもうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ  


雨が似合います

2021-04-29 10:18:42 | わが家の花

アイリス

今年からわが家の仲間になった種類です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく雨が似合うと思うんです

つぼみたちも明日には咲くと思われます

楽しみ!!

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただいたらとてもうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ  


雨もまた良し・・・?

2021-04-28 16:26:04 | わが家の花

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの雨で

「雨露を撮れるな」とチョット喜びましたが

ズ~ッと降っていて

花が段々痛んできました

早く撮ったらよかったんだけど・・・

腕の悪いことを棚に上げて

あれこれ言うのは駄目ですねえ~~

 

コロナが心配です

緊急事態宣言の効果がでるといいですが・・・

ワクチン効果はしばらくかかりそうですしね

 

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただいたらとてもうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ  


小さいニュース

2021-04-27 16:16:28 | わが家の花

やっぱり若い子は綺麗です

 

 

 

 

 

 

 

盆栽崩れの松に

松ぼっくりがついていて非常にびっくりでした

義父が仕立てて同居の折持ってきた物なんですが

後を引き継いで世話する者がいなくてかわいそうな状態です

大きくならないようにと

新芽を切っていたら見つけました

こうなったら形はともかく枯れないように世話しなくちゃあね・・・

 

 

冬こししたブルースター開花です

今のところすごく元気でびっくりです

 

いやなニュースも多々あるけれど

良いニュースに関心を向けて

ポジティヴ全開で暮らしたいものだと思います

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただいたらとてもうれしいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ