今朝は屋根や植木の葉の上にうっすらと
雪がありました
積もっているというほどではないです
お日様が出るとすぐなくなってしまいます
画像はまた加西フラワーセンターで撮ったものです
昨夕4時半
母は思ったより元気で帰宅しました
良かったです
今日はやっぱりお疲れモードかな?
食事はとれていますが
ほとんど眠っています
さっき訪問診療が終わり
今度は看護師さんを待っているところです
食事の前後
少し立位を試してみました
「歩行器をもってやっと立つことが出来る」という感じです
足を動かすことは無理・・・
熱もなくなったので
看護師さんに相談しながら
少しずつリハビリ擬きを試してみようと思うのですが
さてどの程度回復しますことやら・・・
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
フラワーセンターの温室です
外にたくさん花があると余り入らないのですが・・・
今回はゆっくり鑑賞しました
やっぱり
「きれい」は良いなと思いながらただシャッターを切っただけです
母のショートステイは無事終わったようです
先ほど
4時半前位に帰宅すると連絡がありました
どんな感じでの帰宅かわかりませんが
とりあえず発熱はなかったようでよかったです
玄関に…狭い玄関に
車いすごと乗せる昇降機をレンタルしました
電動ではなく手動です
思ったより動作は軽いです
しかし
玄関いっぱいになりますから大変!!
まあ何とかなるようにしなければなりません
これでもう昇降機を変えることはないでしょう
こんなものです
まだ1回使っただけですが
多分大丈夫でしょう…と思います
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
盆材崩れの鉢植えの梅が
やっと開花しました
今年は遅いです
八重はまだです
母
今日は朝一番の検温は平熱だったのでデイへ行くことができました
昼食は2割程度しか食べられなかったそうですし
眠っている時間も多かったようです
行ってくれたお陰で留守を心配することなく
自分の用事に出かけることが出来ましたよ
自分の用事とは
今の生活ではほとんどが病院です
指の関節の痛みが取れないので整形外科へ行ったら
骨密度やらCTやら
色々検査することに・・・
骨粗しょう症であることは間違いありませんでした
特に大腿骨がです
骨折は怖いです!!
気を付けなくては!!
結局肝心の痛みのある指はどうもないということでした
「まあレントゲンで見たところでは」ということです
そのうち治るでしょう
そんなこんなで今日も暮れました
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです