のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

蜘蛛の巣と光と

2014-07-05 09:07:41 | のんびりフォト

ちょっとだけです

 

 

今年は少し高めのところに張られている我が家の蜘蛛の巣です

ちょっと脚は使えない・・・

 

 

 

元気な桔梗

 

 

我が家では初物

小さいけどあまくておいしかったですよ

 

 

ランキングに参加しています。
どちらも1日1回クリックしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

 


雨とあそぶ

2014-07-04 08:57:24 | わが家の花

傘をさして・・・

レインコートも着て・・・

もちろんカメラにカバーもつけて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨が止んで風が少し出てくると

滴はすぐ飛んでしまいます

今がチャンス!!…だと思ってね

 

三脚を立てる場所もなかなか難しい

高さの調節も・・・

バックは消したいけど映り込みはほしい・・・

 

などなど思いながら

昨日の午後 雨の中でしばらく遊んだのでした

難しいです~~~

でも楽しいですぅ~~~

 

ランキングに参加しています。
どちらも1日1回クリックしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

 


梅雨模様の朝

2014-07-03 10:49:36 | わが家の花

今朝はとても涼しいですよ

きのうと同じような服装だと寒いわ

***新しい記事ではありません ニュースを見てタイトルを変更しました ***

 

横着者はテラスで撮ってきました

ここなら雨にぬれません

 

 

明朝出番です!! 

 

今朝も2種類が一輪づつ咲いている朝顔です

・・・が下のほうでちょっと茎や葉に押され気味

撮ってもらえませんでした

 

今まで朝顔を植えてもうまくいったことがなかったので

今年も半分はあきらめ加減で植えたのでした

行灯仕立てで充分と思い大きめの植木鉢に2株一緒に植えました

 

こんなにりっぱに伸びてくれるのなら・・・と途中でネットを張ったのです

来年は初めからちゃんとしよう!!

(鬼が笑っているかな?)

 

 

こちらも例年になくお花をつけています

 

 

アメリカンブルー(エボルブルスともいうらしい)

いつも葉ダニなどに悩まされるんですけどね・・・ことしはまだ大丈夫!!

夕方にはしぼんでしまいますが

朝このブルーが目に入るとうれしくなるのです

 

 

 ランキングに参加しています。
どちらも1日1回クリックしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

 


紫陽花もまだ咲いてます

2014-07-02 09:47:05 | のんびりフォト

今日も暑いお天気ですよ

梅雨は休んでいます

 

1つの株なんですが

濃いのやら薄いのやらさいてます

 

 

並んで大きな口を開けているサルビア

 

 

 

 

 

 

 

樹齢40年以上は確実に経っている銀杏の盆栽

(いつごろギンナンを植えたのか聞くすべがないのは残念)

枯らさないようにしなくては!!・・・

 

 

さあて今日は陶芸の日

物を作るっていうのはとても楽しいと思うのですが

いつまで続けるかなあ~って思っているところです

 

 

 ランキングに参加しています。
どちらも1日1回クリックしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ

 


もう一度アガパンサスを・・・

2014-07-01 10:22:20 | わが家の花

「あっ!! 今だ」と思ってシャッターを押したって

時すでに遅しで~した

やっぱり反射神経というか 運動神経というか 

そういうものも大事なのでしょうね

(それが私には欠如していることは自他ともに認めるところ)

 

 

 

 

 

 

狭い場所のフェンス沿いに並んでいるんです

その幅はほんの1m位でしょうか?

17~8本咲いています

我が家に来て

もう20年以上にはなるでしょう

こんなに咲いたのは初めてですわ

 

 

今朝は2種類の朝顔が1輪ずつ

 

 

朝いち番に庭を見ます

パッと咲いた朝顔が目に入ると

なんだかウキウキしてしまいますよ

 

きのうは

あれこれ庭仕事に精を出しちょっとだけきれいになりました

近年のことですが

アリが増えて困ります

鉢の中に巣を作るんですよ(鉢の中だけではありませんが)

根を食べるんではないと思うけど

植えているものが元気をなくします

ホントこまるわ~

大好きな吾亦紅が枯れそうになってます

 

 

ランキングに参加しています。
どちらも1日1回クリックしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ 人気ブログランキングへ