のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

散っていたけれど・・・

2015-04-20 16:52:28 | のんびりフォト

下呂にある八坂湖の桜と苗代桜

残念ながらすでに散っていた4月17日の画像です

 

バスツアーですからね

それが解っていても連れて行ってくれたんです

添乗員さんはしきりに残念がってくれてましたけど

私はそれはそれでなんかよかったです

この八坂湖の水の色のきれいだったこと!! 

 

 

 

透明な湖ではないのですが・・・不透明の薄いブルーがきれいでした

桜のピンクと合わせたらいい感じでしょうね

ネットで検索するとライトアップしたのや満開のやらワンサカ出てきます 

 

 光の具合によってはキラキラ輝いたり・・・

 

 

 

 樹齢400年ですって

 苗代の準備をする頃咲くので苗代桜

せめて花弁が苗代に浮いていたら良かったのになあ~~

 

 

 

 

結構楽しませてもらった花後の桜でした

 

 

もちろん満開の桜にも出会えたわけで

それは明日

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます
ブログランキングに参加して皆さんのクリックを励みにしています
1日1回のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


郡上八幡・・・さくら

2015-04-20 06:57:33 | のんびりフォト

家を出るときには降りそうでしたのに・・・

 

ただ撮っただけのものです

1時間くらいかなブラブラしてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビなどで「郡上踊り」を目にしたことがあります

その様子を重ねながら・・・

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます
ブログランキングに参加して皆さんのクリックを励みにしています
1日1回のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


桜と花火と

2015-04-19 11:43:58 | のんびりフォト

昨年は早い時期の桜を見に行ったので

今度は遅い時期の桜を・・・と計画しました

思ったより桜の時期が早く

終わったところもありましたが

まだまだ十分楽しめました

ただ写真は??・・・まあいつものことです

 

 

向こうの残雪の山は南アルプスです

 

高遠城址

 

 

 

人生二度目の花火撮影でした

 

 

場所は下呂温泉にある河川敷

 

虎の巻を見ながらカメラの設定をし

三脚はもちろん持ち込み禁止ですから

こっそり小さなものを用意して(大きいのは持って行くのも私には大変だから)

準備万端であったはずなのですが・・・

言い訳はしますまい

要するに未熟ということです

 

でも楽しかったですよ~~~

 

桜その他はまだまだあります

よろしかったら飽きずにまた見てくださいね

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます
ブログランキングに参加して皆さんのクリックを励みにしています
1日1回のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


苔も面白いね

2015-04-16 19:40:54 | のんびりフォト

初めて撮影したわけではありませんが

苔の花?がこんな風だとは

カメラに収めるまで知りませんでした

 

 

 

 

 

 

 

苔の近くで

ケマンソウ(タイツリソウ)が

かわいく咲いています

 

 

 

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます
ブログランキングに参加して皆さんのクリックを励みにしています
1日1回のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


お天気はネコの眼か?

2015-04-15 09:14:08 | のんびりフォト

また今日も雨なのだ・・・と思いながら

ちょっと降っていない間に庭に出た

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと見上げると

青空が・・・

そして

お日様が顔を出してくれました

 

予報が外れて喜んでいたら

パソコンに向かったころにはまた雲が広がり始めたわ

 

どうしてそんなにお天気が気になるかというと

出かける予定がある明後日(金曜日)が雨の予報なのです

予報が外れて晴れたらいいのに・・・と願っているもんですから

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます
ブログランキングに参加して皆さんのクリックを励みにしています
1日1回のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ