一瞬のことです!!
googleで検索したらイソヒヨドリでした
こんなに近くに来てくれるなんて・・・(リビングのガラス戸をそっと開けて撮影)
イソヒヨドリが止まっている鉢では
八重の梅が咲き始めています
盆栽は崩れていますが、梅そのものは元気に
今年も咲いてくれました
今日は訪問看護の日
無事終わりました!!
すっきりしたと言っています。良かった!!
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
一瞬のことです!!
googleで検索したらイソヒヨドリでした
こんなに近くに来てくれるなんて・・・(リビングのガラス戸をそっと開けて撮影)
イソヒヨドリが止まっている鉢では
八重の梅が咲き始めています
盆栽は崩れていますが、梅そのものは元気に
今年も咲いてくれました
今日は訪問看護の日
無事終わりました!!
すっきりしたと言っています。良かった!!
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
寒い朝でしたが
お日様のお陰で今リビングは暖房なしでいます
この楚々とした水仙が好きで
植えているんですけど花が少なくて・・・
この赤いミニバラも好きです
本当によく咲いてくれます
今日はデイサービスの日
朝食後ベットで休んで10時前に出かけます
行くことにして行ってくれるのはとても有り難いです
人と交わるのが好きで本当によかったわ
色々出来なくなることは増えてきているけど
にこやかに挨拶が出来て上出来かな!!
(他人様と話している様子は介護度5には見えないと思うわ)
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
新しい花芽をつけたりして
窓辺で元気にしてます
暖房を入れない部屋は夜は結構冷えるんですけどね
昨日やっと髪をカットできた母は
普通に予定通りデイサービスへ出かけました
随分動きも鈍くなり
こちらが言うことがなかなか通じなかったり
色々あるものの元気な方だと思われます
こんな時間が少しでも長く続きますように!!
一人の時間を有意義に使えば良いものを
なんだかだらだら過ごしています
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
雨もいいもんだと思いながらも「被災地は大変だろうに・・・」と
変化の少ない冬の庭で
梅がチラホラになってきてホッとした気分になっています
手入れの悪いせいで不出来な水仙ですが・・・
このミニバラ初めは(春)どんな色だったかしら?
これはこれで好きだわ
あっという間に
日曜日もお昼が来ます
何を食べてもらおうかなあ~
食事にとても時間がかかる母です。
入れ歯がぴったりしていないのかなあとも思うし
体の働きが鈍くなっているんだろうなあとも思います
(食べさせたら結構さっさと食べるんだけどね)
食べないわけではないのでまあ良いのかなあ・・・良く解りません
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです
故郷の写真を整理してyou tubeにまとめてみようと作業をしていたら
クモの巣が見つかりました
再投稿になるかも知れないなと思いながらアップです
故郷で早朝ゆっくり撮影するということはもうないかなと思う気持ちもありです
まだまだ撮って見たいなという気持ちになります
やっぱり写真は面白いなと思う今日です
パソコンにかじりついていて
母の散髪が出来ていません
あさってからは寒くなると言うことだし・・・
明日こそは!!
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただけたら嬉しいです