議会は今日から議員の質問が始まりました。今日は公明党2名の議員が質問。市立病院の答弁で「方針がまとまった」「仮に移転する場合、利用者への配慮で診療所や交通手段を考える」と。ということは「移転」の結論をだすということか。この間、現地建て替えを求める2万の署名、住民説明会を成功させ、市長懇談も行い住民の思いを市長に届け続けてきた。結局移転ありきの時間かせぎだったのか。明日の質問で質していきたい。しかし、住民にはニコニコしながら「住民の思いを重く受け止める」と言った市長。移転を表明したら住民は「裏切られた」と思うだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
寒風に さらなる一歩 しかしサブ 23時間前
-
飛び入りも 嬉し2月の 反原発 2日前
-
春立つや 子どもの利益 優先に 3日前
-
厳寒に 今日は色々 ありまして 4日前
-
金柑を 揺らしてみたし 思い切り 5日前
-
冬の子に 圧倒されて 視察終え 6日前
-
冬の子に 圧倒されて 視察終え 6日前
-
節分に お稲荷さんの 曲げわっぱ 7日前
-
ニンニクの 効いたラーメン 餃子添え 1週間前
-
県政の 4年を問うて 黄水仙 1週間前