オリパラの 中止求めて 申し入れ 2021-05-25 23:47:00 | 日記 今日は議員団で、オリンピック・パラリンピックに関する事業の、中止に向けた再検討を副市長に求めました。柏市はイギリスの車イステニスの事前キャンプ地です。選手・関係者の毎日のPCR検査、移動などに責任を負います。子どもたちの競技観戦は小中6校が予定されています。7月3日には聖火リレーが柏を通ります。オリパラに向ける労力はコロナ対策にこそ使うべきです。
ワクチンの 予約に並ぶ 汗流る 2021-05-24 22:39:00 | 日記 10時前、とあるクリニックの入り口に、20人ほどの高齢者が列をなしていました。ワクチンの予約のようです。朝から暑い陽気でしたから、立ちっぱなしは大変だろうなと思いました。今日も「いくら電話をかけても予約が取れない」というお電話をいただきました。「車の運転ができないので、歩いていける場所に集団接種の会場を設けてほしい」と。もっとスムーズに接種できるよう、要望していきます。今日のサラメシは、鶏むね肉の塩こうじ漬け以外はすべて野菜です。
窓を開け 学ぶ集いに 風薫る 2021-05-23 23:48:00 | 日記 今日は地域でコロナに関する集いを開催。私からは柏市のコロナ対策、議会での取り組みを報告。東葛病院の事務長さんからは「この間の病院の取り組みを振り返って」というお話しをしていただきました。あらためて、地域医療の果たしている役割、大事さを感じました。
電線に 残されし枝 いと哀れ 2021-05-22 23:13:00 | 日記 ご近所で開発行為に伴った樹木の伐採が始まり、騒音や振動の相談を受けています。県道沿いの大木が伐採された後、電線に枝が挟まったまま放置されました。どうやら電話線のようです。対応は月曜になってしまいそうですが、歩道の真上ですから早く取り除いてほしいです。