自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

健康ジョギング in 墨俣一夜城コース!

2017年11月16日 | ジョギング日記
さぁ~今日の運動はジョギング! 
走る場所は大垣にある墨俣一夜城からスタート
墨俣一夜城は永禄9年(1566年)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる城で、
当時は今の城郭天守の体裁を整えた感じではなくて、砦だけ小さい城だったみたいですねチラチラ



走る前に、上様にお参りする事にする


開門~!開門~!
チョイ悪オヤジのお戻りだぁ~!
って言っても誰も開けてくれないわなぁ


上様が祀られておられる豊国神社にお参りする。


ここの名誉城主は竹下登さんなんですね うぃっしゅ~


出世の泉をたっぷりいただくよぉ~

秀吉公の馬印である千成瓢箪からだと思うが・・・・


ひょうたんだらけっす


さぁ~お城見学はその辺りにしといてジョギングに行ってみましょう
秋の景色が素敵な長良川の河川敷。
俺のジョギングはすなわち、綺麗な景色と美味いものに出会うことだ!
ま~だから痩せないんだろうけどね


左が凛々しい伊吹山。右が池田山ですね~
滋賀側と違い堂々としていますね~ (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

しばらく走ると・・・・・


福井の人にはなじみがあるスーパーセンタープラントが出てきました
福井にあるプラントもデカイけど、ここの6はかなりデッカイプラントですね~

 ジョギングも久しぶりで体が重いっす
ホント!ジョギングが嫌いだけど 秋の風と日差しを浴びながら走るのも悪くないかな。
心ゆくまで~体力が続くまで~走るよぉ~! 長良川河川敷を~!


そして駐車場に戻り終了~ おぃ!おぃ~! はやくねぇ~w


あ~疲れたw 岐阜タンメン食べに行こう
おぃ!またかよぉ~・・・
だって~メインはジョギングじゃ無くて岐阜タンメンなんだもんなぁ~ガハ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。