今晩は、アジ・ウルメイワシの握り鮨です!
アジ・ウルメイワシの頭と腹腸を取り、丸のまま塩と混ぜ合わせて5時間ほど寝かせて置きます。(アジの場合は、塩が効くと簡単に皮が剥がれます)
塩が効いたら水洗いをして開いて握れば出来上がり。 (シャリに刻み大葉を忘れずに)
地元では、赤身や白身にも塩を効かせて握るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/a99e2c831c73b2ba56359df0fa0447eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/4721fb66d2f5947eea9b809b827f76e8.jpg)
SLJで乗り合いじゃ無い場合であれば狙ってみてもいいですよ!
明日6日春イカ残2名様(通常便)、7日AM春イカ残2名様募集してます。
宜しくお願いします。
アジ・ウルメイワシの頭と腹腸を取り、丸のまま塩と混ぜ合わせて5時間ほど寝かせて置きます。(アジの場合は、塩が効くと簡単に皮が剥がれます)
塩が効いたら水洗いをして開いて握れば出来上がり。 (シャリに刻み大葉を忘れずに)
地元では、赤身や白身にも塩を効かせて握るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/a99e2c831c73b2ba56359df0fa0447eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/4721fb66d2f5947eea9b809b827f76e8.jpg)
SLJで乗り合いじゃ無い場合であれば狙ってみてもいいですよ!
明日6日春イカ残2名様(通常便)、7日AM春イカ残2名様募集してます。
宜しくお願いします。