午前便でSLJ出船。
今日は、朝から魚達とよく遊べました!
1流し目からトリプルヒット (ヒラメ科)テンジクカレイ、マゴチ、ホウボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/465fa9578c59835330584e9697b7b982.jpg)
そして、すぐにマダイ! こうでないとスーパーライトジギングが面白くありませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/3c245b56751c7c5833e5decd2c59e04b.jpg)
潮の流れが止まってからは深場40~50mも攻めてみました。
大サバは、狙えばまだまだ釣れそうでしたが食べる分だけキープ。
ビックリしたのが水深40mで河村さん 良型のクロムツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/e2e5c5edfd98338f4cc26022d40041e5.jpg)
(オーパデザイン)加藤さん 去年のようなイサキ42cmは、またいつか来ます!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/1d5782c16a14b0cf469f7d6dfd1d22c2.jpg)
(オーパデザイン)上野さん 良型マハタ もちろんジグは、皆さんがオーシャンフラッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/47b8124ba8e0a260f9f47b00ef5c4ab5.jpg)
アカハタ34cm・カサゴ多数、オオモンハタ、マゴチ3匹、テンジクカレイ、マダイ、マハタ、ショウサイフグ、大サバ多数、エソ、ヒメ、クロムツ、ササノハべラ、メバル、ホウボウ3匹など。今日は、15目達成(去年~SLJ全39目)
皆さん 本日は、お疲れ様でした。
今日は、朝から魚達とよく遊べました!
1流し目からトリプルヒット (ヒラメ科)テンジクカレイ、マゴチ、ホウボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/465fa9578c59835330584e9697b7b982.jpg)
そして、すぐにマダイ! こうでないとスーパーライトジギングが面白くありませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/3c245b56751c7c5833e5decd2c59e04b.jpg)
潮の流れが止まってからは深場40~50mも攻めてみました。
大サバは、狙えばまだまだ釣れそうでしたが食べる分だけキープ。
ビックリしたのが水深40mで河村さん 良型のクロムツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/e2e5c5edfd98338f4cc26022d40041e5.jpg)
(オーパデザイン)加藤さん 去年のようなイサキ42cmは、またいつか来ます!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/1d5782c16a14b0cf469f7d6dfd1d22c2.jpg)
(オーパデザイン)上野さん 良型マハタ もちろんジグは、皆さんがオーシャンフラッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/47b8124ba8e0a260f9f47b00ef5c4ab5.jpg)
アカハタ34cm・カサゴ多数、オオモンハタ、マゴチ3匹、テンジクカレイ、マダイ、マハタ、ショウサイフグ、大サバ多数、エソ、ヒメ、クロムツ、ササノハべラ、メバル、ホウボウ3匹など。今日は、15目達成(去年~SLJ全39目)
皆さん 本日は、お疲れ様でした。