三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

SLJシーズンイン!

2015年06月29日 | 日記
先ほど2時間1人で遊びに行ってきました。
まだ不安な気持ちで沖へ出ましたが、ベイトはしっかりと付きイサキも少ないながら釣れます!




今日も、鳥山だらけで大サバに泣かされました。 サバの下は、パラダイスと言いますがジグが落ちないので地獄・・・。 鳥山をあきらめてポイントをいくつか回り一度ドラグを鳴らされマダイのような相手でしたが、掛かりが浅くバレてしまいました。
  

最大33cm  大サバ16 氷を持っていかなかったので全てリリース。





もうSLJシーズンインです!

今週末も空き多数ですので宜しくお願いします。 

夏のSLJ

2015年06月29日 | 日記
ようやく上向いて来た夕まず目のSLJ!

昨晩、沖に出ていたCrazy Oceanの太田さんから連絡を頂き夕まず目には、イサキ・ブリ・マダイなど志摩沖が賑わったそうです!
まだ馴染みの無いSLJですが一度味わえば最高ですよ! 浅場で突然の大物とのファイトや旬のイサキの美味さ、いろんなゲストなど楽しみが有ります。 
今までイサキを釣ったお客さんから腹に入った白子・卵美味かったよ~と嬉しい一言。

卵は甘辛く煮付けにして白子は塩をふりホイル焼き。 もちろん身の方は、一日~二日寝かせて刺身や塩焼きで食べます。

 





イサキをジグで狙って獲ると言うのは本当に難しいと思います。 イサキに対してジグでのアピールやヒットしてからのバラシ対策。  バラシ対策は本当に重要です!!!
お客さんにもバラシ対策を説明するのですが、(そんなんでバレないしょ!)って思っている方は、必ずバラシます!  それで私にでしょ!って一言(笑) ねっ! 浜さん(笑)
去年は、沢山いたイサキですが今年は数も少ない貴重なイサキですからなるべく獲って欲しいです。

去年から始まったSLJですが、乗船して頂いた池ちゃん・帯ちゃんと何故? イサキをバラさずに獲れるか? 悩み悩みようやく解決出来ました。 今では、タモをせず8割ぐらいバラさずに獲れます!  時合いの時タモをしている場合じゃないですしクーラーに入れてる場合でもないでしたから・・・(笑)

イサキをメーンとした夏のSLJゲームに興味のある方 是非、チャレンジして下さい!

初チャレンジの方 最初は、凹みますよ~