昨日記事を上げた後に気付いたんだけど、ピックガードとピックアップの間に隙間があるんだよ。
向かって右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/2489c839ffee9c81cb7665c3a7d43700.jpg)
向かって左側はタイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/086c29b3df612bd9a36deff4f1caf05b.jpg)
ビンテージから採寸したっつーのが関係してるのか知らないけどピックアップの隙間は心の隙間。うーんどうしてくれよう。
見た目で分からないし、当時と同じ材質路線は諦めるか。
でもホント良いギターなんだよ。買ったばっかって事を差し引いても。鳴りが良いとかそんな単純な話じゃなくてずーっと弾いていたい感じ。だからこそ隙間は埋めたいよね。
向かって右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/2489c839ffee9c81cb7665c3a7d43700.jpg)
向かって左側はタイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/086c29b3df612bd9a36deff4f1caf05b.jpg)
ビンテージから採寸したっつーのが関係してるのか知らないけどピックアップの隙間は心の隙間。うーんどうしてくれよう。
見た目で分からないし、当時と同じ材質路線は諦めるか。
でもホント良いギターなんだよ。買ったばっかって事を差し引いても。鳴りが良いとかそんな単純な話じゃなくてずーっと弾いていたい感じ。だからこそ隙間は埋めたいよね。