春の旅行は山梨県甲府積翠寺温泉古湯坊 坐忘庵に行ってきました。甲府は初めてです。近くに昇仙峡があり、以外にも自宅から『あっ!』と言うまではないが早く着いた。昇仙峡は秋のポスターに良く出ています。岩と紅葉ですね。
昇仙峡から富士山を望んで、紅葉で有名なパンフレットの岩も見て感激でした。(逆光をものともせずでしたが・・・惨敗)
そして地震でも起きたら大変な目に遭ってしまいそうな岩も沢山あってなかなか飽きさせないところです。
半分以上歩道に出て又滑りやすいところにバランスとっています。
これから翌日です。新聞で日本三大サクラの一つ神代サクラが満開と聞いてサクラ馬鹿は我慢できず、すっ飛んで行きました。今夜のテレビ番組もしもツアーでやっています。
見春のサクラの子供も元気に咲いています。でも、貫禄負けしていますね。
慈雲寺全景を見て お わ り です。