70代の青春

旅行中でのスナップ写真が中心です。

春の撮影旅行(あつみ温泉~加茂水族館)

2017-04-14 08:48:42 | カメラ撮影

4月10日~11日にかけて新幹線で新潟、山形(あつみ温泉)に行ってきました。

とても良い天気で清々しい春日和です。新潟まで新幹線で村上迄電車でそれからレンタカーで

身体に優しい撮影旅行です。CPCの今年のテーマが動と静意外と簡単なテーマで撮りやすいです。村上駅で降りて美味しいお米の刺身定食を食べ、レンタカーで笹川の遊覧船に乗りました。まぁ揺れる揺れる、「気持ち悪い・・・」遊覧船からはお決まりのカモメが飛んで来てエサをあげる。人がいました。僕らはそんな野暮な事はしません。

笹川の海が見えてトンネルがある所を選んでてっちゃんになりました。が、待てど暮らせど電車は来ません。やっと来た時は心ときめくではなく、待ちくたびれてって感じでした。あつみ温泉は夕陽がきれいらしい。と、言うわけでおっきな岩からの夕陽になりそこないの作品をパチッ

そして本日宿泊の萬國屋(←クリックしてください)とにかくスケールが違う。ここに来たら大浴場は行く価値があります。食べ物も美味しく、何もかもが大満足でした。

そして翌日、クラゲ水族館へ!旅館から40分位で着きます。

果たしてクラゲは静なのか動なのか?今回静として2枚を選びましたが、どちらが良いですか?

A  Bどちらも捨てがたいです。どうか選んでいただけますか?僕は両方好きです。

他にもだったりが、あるのですが愛嬌とか色っぽさが無いですね。

サイタマ東べりもだんだんメジャーになっていきます。新聞にも紹介されました。

  ゆっくり歩くといろいろなものが発見されるのも東べりの魅力かもしてません。まだまだ田舎です。

それでは、AにしようかBが良いか宜しくお願いいたします。

山形、お勧めですよ。