屋外の花木 2013-06-28 16:32:18 | お花好きに 背丈を伸ばした花木、雨で垂れ下がった枝が目立ち処理作業や畑への行き来でハサミとのこぎりを持ち園芸作業に取り掛かることが多くなっています。 もう数日後には7月。梅雨明けの予想やら楽しい夏休みはもうすぐ。 このところお泊りのお客様は年齢層の高めなお花好きの方が。そんな方には庭先にある苗木や花の株を差し上げています。通常バシッバシッと刈り上げたり引っこ抜いて処分しているものです。DIYの花売り場などではそれなりの価格で販売されているようです。たくさんあるものなので欲しい方がいれば声をかけてください。 今日も屋外作業にはいい気象条件です。海風も心地よく感じています。さあ、明日は週末。当地は明日も雨はなさそうです。サーファーの方には風の影響が多少あったとしても波のサイズで困ることはなさそうです。いい波の場所を見つけてEnjoyしてください。それではよい週末を!!
雨の季節到来 2013-05-31 17:00:27 | お花好きに 平年より10日早く、関東甲信地方梅雨入り。晴れていれば青々しい草木がまぶしく感じ、海も一足早い夏気分を体感できる。早くも明日から6月、梅雨時期でもテンションを落とさずEnjoyしましょう。そして夏休みの計画も。写真は昨日小雨の中、施設内に咲くお花を撮影してみました。
お花もニコニコ 2013-04-25 18:50:26 | お花好きに 室内のお花も動き出してきました。今週末から始まるGWも皆さんのご予定はお決まりですか? お泊りして好きなこと(旅の目的を)楽しみ、ごゆっくりお過ごしはいかがでしょうか?「South Bird Inn」宿泊予約お待ちしております。
我が家の夏の花 2012-07-20 09:16:22 | お花好きに 我が家の庭先に咲く花です。周辺環境緑が多い場所ながらも居住地内にポツンポツンと色のアクセントがあるのはいいです。花の顔色を見るのが日ごろの日課です。これから本格的に暑くなり陽射しもきつくなりますが、適度に水もあげてあげねばなりません。 残念ながら、いつもならばこの時期ブーゲンビリヤが勇ましく花を開いているときですが今年は春先の寒さと6月の台風の影響によるダメージで木が弱ってしまっているようでまだ見れません。太い幹の部分から細い枝や小さな芽が延びてきている状況です。また、プルメリヤは葉がついた状態で花はまだ見れません。