SOUTH BIRD INN k boyz's blog

南房総 SOUTH BIRD INN(サウスバードイン)海辺暮らし
宿泊 サーフショップ キャンプ アウトドア

ウッドデッキ修理

2011-03-31 15:16:58 | 家のメンテナンス

雨や塩害で腐食し、やせ細り釘が立ち上がり木が浮いたり、腐って穴が開いたりと状態が悪化していることに気付きながら対策や対応が遅かったことが悔やまれる。早くからこまめなメンテナンスをしておけばよかったが今となってはどうしようもない。木を外し新しい材木(リユース)に防腐剤を塗り交換した。

こういったものを設置する場合には周辺の自然(立地)環境を考えた設計であり、そのためにはシンプルであって複雑に木の組合せをしないことだと思う。パーツでユニット式にすることによりメンテナンスのしやすさを重視した設計・製作であることが最も大事であると思う。大工の高度な技術を注ぎ込むのもいいが、必ず寿命がありそのため少しでも長く維持するためのメンテナンスが一定期間ごとに必要になる。今回は応急的な作業であり、近い将来には全て撤去するか大掛かりな改築をせざる得ないかもしれないと準備を進めていかねばならない。具体的にいつになるか不明であるが。

とりあえず、いったん終了。次は3月末完成目標であった中断していたシャー部囲いの作り、外階段修理と外仕事を計画している。


明日から4月

2011-03-31 09:44:16 | MY FAMILY

もう3月末。1年の1/4が過ぎてしまった。時間が戻れたらいいな~と思うことばかり。仕事の方は震災の影響を受け厳しい状況になりつつありますが、またいいときが来ると信じ出発点としての4月を迎えます。ここ数日のあいだに波乗りのお客さまからの電話でサーフボードについて話す機会があり徐々にいつもの波乗りシーズンに向けての意欲が前に出ているように思い、また、先ではあるが夏の宿泊予約があったり「感謝の気持ち」をいただきました。

   

我家ではデッキ前の花モモがつぼみを膨らませ開花まもなくの状態に入っている。背丈を伸ばし新芽の木々や草花も花を開き春の訪れを歓迎しているようです。枯れても新しい芽が出て、再生する強さを持ち、季節を忘れていませんね。

明日から4月で新年度が始まります。新5年・3年・幼年長になる息子達はスポーツに遊びにといつもどおりの生活です。子供なりに今回の件で自然災害について学んだことは多かったと思います。現在はまだ春休み最中で毎日お友達が朝から遊びに来る。明日あさってとスイミングの選手コースは2回練習、うるさくて、うるさくてと子供に振り回されることが多々ありますが活発で元気な子供達の姿が気持いい。災害の動揺は親の方がダメージが長引いているようです。また、自身、正式にはなっていないが小学校のPTA役員を依頼されています。心配事もあるが代表として何かお役に立てればと思う。

最近の我家の近況報告です。


アルメリック 2011 NEW MODEL★MOTOR BOAT入荷

2011-03-29 16:55:48 | CHANNEL ISLANDS

入荷済みの商品の紹介です。アルメリック2011年NewModel 正規販売店 「MOTOR BOAT」2点。

   

 

■5'6 (167.6) X 19 1/2 (49.6) X 2 3/8 (6.0) FUTURE sand/Tail BLUE SQ OH-8(GREEN) :写真上段左2点

■5'10 (178.8) X 20 (50.8) X 2 5/8 (6.6) FUTURE sand/clear SQ OH-2(WHITE):写真上段右2点

メーカー標準価格132300円(税込)

 

フィンシステムはFUTURE Finが標準となります。Rob Machadoのサインが入ったリサイクルフィンが付いています。

ここ数年で多くのミニボードが誕生し、性能や楽しさを多くの方が認知し、その流れはさらに進化続けている。一般的に短めのサイズで幅広、厚め、ロッカーは弱くスピードとほどよい安定感、軽快な動きがストレートに伝わってくる。そんな楽しさがこの新しいモデルがネーミングの通り、たくさんの波をキャッチでき前に前に走り出すスピードから、さらに満足感が得られることと思う。きっとレベルに関係なく面白みが感じられ多くのファンに親しまれることと思います。ちなみにノーズ・テールともGRAVYのように薄くなく標準的な厚さがあり、全体的なボリュームはあります。また、テール(フィン)エリアはDUMPSTER DIVER同一長さと比較してわずかに広めです。間違いなくたくさん波が乗れるボードです。正規販売店では規定サイズ(5'2, 5'4, 5'6, 5'8, 5'10, 6'0, 6'2, 6'4)からの選択になります。自分自身感じとしては5'6が合いそうです。

<参考>MOTOR BOATのPOP(チャネルアイランズ JAPANより配信されたものを引用)


「光」開通

2011-03-29 09:03:47 | 海辺の暮らし

昨日NTTの工事が行われようやく我家にも光ケーブルが接続されました。すっかりネット利用が生活や仕事に浸透している現在ですが、顔の見える距離感を持ち、有効利用していきたいと思っています。

昨晩から今朝(継続中)操作性を確認しています。問題はPC本体の買い替えを控え、既存のものを利用していること。これに伴ってセキュリティーを強化したことなどがネックにあり、その性能効果はイマイチというのがいまのところの評価。ストレスなく快適なネット環境が整ったというレベルにない。ネットの操作性はストレスなく速くていいのだが

PCのハードディスクの容量が小さく負荷になり、起動するまでの時間やインターネット接続して最初の表紙ページが閲覧できるまでの時間が長い。まだよく理解していない点が多い。また通信トラブルも先ほど起こり、自然に回復したが原因はよくわかっていない。

光電話にも切り替えたため従来のデジタル電話(旅館業を営むためNTT以外の外注業者の電話を使用)が利用できなくなりこれまでお金をかけたものが無駄になり、また別の電話を用意する必要になり負担が増えてしまった。NTT+外注電話会社という方式をとるか、今回のようにするか判断に悩んだ。結果的に、これまでのものはインターフォーンとして内線電話として使えるのでまあ良かったかな。お客さまとのサービス低下や不便さにならず良かった。費用も少なく済んだ。その他テレビはまだつないでないのでこれからです。とにかく地デジ対応は余分なお金がかかりますね。


テクテク始めています

2011-03-23 16:22:12 | 海辺の暮らし

原発事故により放射性物質が野菜に今度は海水、飲料水にと様々なものに。我々生活者にとっての影響が気になる。また従事する方々、農業、酪農、漁業、飲食・旅館業・・・マリンスポーツ、サーフィン業界、観光、経済・・・いろいろと考えるとつながりは全てになってしまう。一人一人が正しい情報に耳を傾けて対処せねばと思う。過敏になりすぎ心配ばかりしていてもなるようにしかならない。国の指示に従ういがいない。いずれにせよ最大のピンチになりそうだが。「元気出していこうぜ!!みんなで頑張ろう!!」という感じでいきましょう。

さて、昨日朝、市役所に電話でうかがったところ南房総市でも被災者の受入れを開始し、救済対策本部を立ち上げるという情報を入手しました。泊まっていたお客さまも状況が好転の方向にあるということや地元の情報を得ること、仕事の関係で午後に帰宅されました。自分には被災地の方とは温度差があり何もできない身であるが、新しい希望と夢を持って強い一歩を踏み出して欲しいという願いを込めて応援します。

仕事の方もテクテクと始めています。 波乗りの情報を収集する方たちも動きが始まったようです。また、SURF関係メーカーも営業再開され、情報が少しずつ届くようになりました。アーリーオーダー分の店頭ストックCI 2011年NEW MODEL MOTOR BOATも入荷していますので近日中に紹介したいと思います。当地は幸い、計画停電対象エリア外にあたり?いつもと変わらずの生活ができていますが、節電には徹底しております。おかげで昼は厚着して窓際に寄り、早寝の毎日です。昨日は久し振りに息子のスイミングの引率で出かけました。大勢の子供達の元気な姿を見ることができました。

SHOPをいつもご利用のお客さまお元気ですか?どのように過ごされていますか。リフレッシュを兼ねてそろそろこちらに来てみませんか?ガソリンもうOKでしょ。高いけどね。お泊りの方もよろしくお願いします。