SOUTH BIRD INN k boyz's blog

南房総 SOUTH BIRD INN(サウスバードイン)海辺暮らし
宿泊 サーフショップ キャンプ アウトドア

台風9号による雨、明日以降は?

2009-08-10 17:34:48 | 雑談

台風9号が発生し、今日はあいにくの雨の1日。各地で災害が出ているようですので、気象情報をこまめにチェックしています。房総を訪れている観光客の皆様は行き場を失っているのではないでしょうか。今日に限って運が悪いようで(春より天気は安定している。ただし今年の夏は異常です。)お客様を迎える宿としても気の毒です。

海に来る方にとっての気がかりは天気と海の状態。この台風の影響は明日午前中まで残り、その後天気の変わりも早いと思います。今日の波は昨日と変わらず特別荒れていません。台風による大波の心配もありません。風も弱く雨台風のようです。(気象予報士ではないのであくまでも推測です。)房総への観光・海旅行計画中の方、またサーファーの方々、当地を台風通過後の明日以降のお盆ウィークは天気も波なしの心配もなく、目的通りの過し方ができると思います。

<10日19:30発表の台風情報>夕方には雨が上がり、雲の隙間から青空が部分的に見えました。鴨川方面は雲で覆われていました。今日は近くでもところによって雨の激しさがだいぶ違いがあったようです。


カブトムシとり案内、海遊び

2009-08-07 19:15:53 | 海辺の暮らし

昨晩はお泊りのお子様連れのお客様の希望でカブトムシを取りに近場シークレット?ポイントに案内して行ってきました。我家の息子と同年代だったため一緒に同行し、積極的にリードしていました。ラッキーにもオス・メス各1匹づつつかまえることができました。また、家にいるものも気前よくお土産であげていました。

今日は暑い。夏の天気。海に入るには気持ちいい。裸でもOK。午後からの休憩時間に海に入ってきました。今週1週間ぶっつづけのスープ乗りです。長男は勇気を出して上のレベルに挑戦してもいい。今年の夏は仕事が暇なのか?時間のゆとりが多い。まあ、気分転換になっていい。海は南西の風、波はまあまあ。潮の引いている時間で長い遠浅はかなり浅い。長男は明日から合宿のためプール漬けで日焼けして真黒になった肌は白くなって帰ってくることと思います。そんなことで、夕方にも弟2人を連れてスイミング練習前のわずかな時間にも入水していました。


波乗り、BBQ、木工教室:少しだけ夏を満喫

2009-08-06 11:59:50 | 海辺の暮らし

昨日は仕事に少し余裕があり、宿泊のお客様のチェックアウト後、カメラ撮り目的で子供たちの波乗りの様子を撮影してきました。長男は鴨川立ち(レギュラー)、次男は白子立ち(グッフィー)。スタンス/ライディングする方向/波のブレイクするタイプを当地ポイントから見た鴨川/白子と地名で教えています。

        

▲仕事は忙しくても息子から波乗りに行こうと声をかけられると嬉しい。WAX塗り、ボード持ち運びまで自分でするようになり頼もしい。次男7歳も昨年と比べるとかなり成長した。背の立たない深さのところでも大丈夫。お子様と一緒に波乗りをしようというお父さんは多いと思います。たぶんプールで50m泳ぐことができれば波の高さは関係しますが、不安から楽しさ(スリル感)に変わると思います。(1年生の我家の息子の場合を基準に)

夕食には家族でBBQを腹いっぱい食べまくり最後に花火という、夏の定番をお客様に変わって楽しく過ごした1日でした。

今日は子供たちを対象にした木工教室が市内公民館で行われており参加しています。夏休みの宿題を兼ねての参加です。もうそろそろ帰ってくる頃。(上の写真3点が持ち帰った作品) その後、昼食をとってから、海へ予定です。(朝早くから子供に催促されています。)今日のほうが風向きがよく、面も整い、波サイズが少し落ちて静かです。(天気は曇り)毎日こうやって海で遊んでいる子供たちはたくましくなりますね。


連日のスープ乗り

2009-08-04 19:52:00 | 今日の波と波乗り

寝不足が続き1日フルタイムで体力が続かず、午後からわずかな時間休憩を取って何とか頑張っています。

しかしながら今日も昨日に続き、休憩時間に息子の波乗りの相手をしてきました。昨日よりもさらにサイズUP+パワーがあり、激しい状態でスープ乗りを楽しんできました。(楽しんだのは息子。楽しい!!楽しい!!と喜んでいました。)ハードなコンディションの中で他にも数組のサーファーや子供たちのBBグループもいてアウトには出れず苦しんでいるようでした。幸いにも潮が引いている時間帯で比較的長めのスープライディングができる状態でしたので、レベルなりに楽しめたかと思います。


息子と波乗り

2009-08-03 17:20:42 | MY FAMILY
今日は朝からいい天気で暑い。やっと梅雨明けしたところもあるようで。午後から強い陽射しを浴び息子(長男・次男)2人のサーフィンスクールをしてきました。(久し振りの親子の海で遊ぶ時間)今日は2人そろってやる気がでたようです。ちょうど潮の引いている時間で遠浅になり、スープ立ちを練習するにはいい条件。しかしながらバンバン波数が多く、インサイドの水の動きも強く、実際、泳ぎのできない小さい子供には足が引っ張られ危険もあるので注意が必要です。我家の息子は水慣れしているせいもあり、まだまだ余裕。果敢にアタック。大変楽しかったようです。そろそろ本格的デビューもしてくれたらと思い(子供の意思で)、また、暇を見つけて一緒に行こうかなと思っています。