南の島の ピンクのこぶた

南の島の 日々の暮らし

もずく たっぷりな …ヒラヤチー

2022-04-20 00:34:47 | 日記
賞味期限が 今日までの もずくが有ったので…

沖縄定番料理 ヒラヤチーを焼いてみました※お好み焼き・チヂミ みたいなもの

やはり 粉やにら よりも もずくが多かった…(笑)

まー美味しく出来たので 🆗

4月から NHKの朝ドラも 沖縄を舞台
ちむどんどん 八重山ではほぼ使わない
沖縄本島の言葉(方言)

もしかしたら ヒラヤチーも出るかも…(笑)





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は… | トップ | めちゃ…暑い! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます ♪ (まこ)
2022-04-20 08:32:22
ソーキソバとか有名どころは知っていますが、
ヒラヤチー、初めて聞きました。
沖縄定番料理なんですね。

まだまだ知らない料理や食べたことがない料理がいっぱい
いつか沖縄にも絶対に行きたいです
返信する
Unknown (kedax2)
2022-04-21 00:13:50
ヒラヤチー 居酒屋定番料理です
私 祖母がよく作ってくれました ピパーチの若葉入り
野菜が入ってない甘いのが ボーポー 黒砂糖たっぷりの 昔の定番おやつです
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-04-21 00:31:10
ちむどんどん みていますよ。
とっても楽しみになりました(笑)

ヒラヤチー モズクで作るのですね~
ヘルシーで良いですね。
朝ドラでも出るかしら?
楽しみにしています(*^_^*)
返信する
Unknown (kedax2)
2022-04-21 07:47:19
ヒラヤチー まずくは定番ではなく
にらや簡単野菜を入れて 焼くだけの 簡単料理

今回は旬のもずくが かなりあまってたので
もずく入りヒラヤチー作りました
我が家は にらとシーチキン入りが定番です(笑)
返信する

コメントを投稿