#朝ドラ 新着一覧
![宝塚のチケット取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/4f/f7e2c642235f60bbab1155dc3b93cf10.jpg)
宝塚のチケット取り
こんばんは。寒いですね〜いかがお過ごしですか?私は、毎日忙しくしています。今季一番の寒さでも、動くしかない…そんな日々です。さて。朝ドラ『おむすび』に、今週から看護師役で、妃海風さんが出
![ダウン着てマフラーしてバラ剪定•朝ドラカーネーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/0c/7bd61b4cfaa9fc1bfcb7e95857a30222.jpg)
ダウン着てマフラーしてバラ剪定•朝ドラカーネーション
この冬1番の寒波そんな時に剪定、、、😵グズグズと伸ばし伸ばししていたのでこんな事になってしまいました。先ず水遣りしようと思ったのですが鉢が凍って...
![不調なんだもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/2b/b06c0124072fbc834ca7d084a467f411.jpg)
不調なんだもの
午後は朝ドラ「おむすび」の第7週を。第7週「おむすび、恋をする」 (31) - おむすび家族にギャルをやりたいと宣言した結...
![今ハマってる朝ドラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/46/ae6a8f7bbac6d6a212a63818be9e9655.jpg)
今ハマってる朝ドラ
BSで再放送しているカーネーションを楽しんでいます。2011年放送だったそうで、再放送6回目。今回始めて見ました。尾野真千子さん元気です〜岸和田弁って言うのですか...
![アレ? カムカムエヴリバディ削られたエピソード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/bd/015a9500e8e159c355f82bfdf64f3c41.jpg)
アレ? カムカムエヴリバディ削られたエピソード
今、再放送やっているので また観てる ♪-...いまの日課の一つに「カムカムエヴリバディを観る...
![カーネーション神回〈おいも回〉😆•バラの葉をむしる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/40/6dcd41166dc95bdd2b3df58fdd4c6964.jpg)
カーネーション神回〈おいも回〉😆•バラの葉をむしる
今日は何も予定がない日本当はカーブスに行けばいい、と思いますが外に出たくない。ぼーっと😑1日...
帯状疱疹のことあさイチで
いつも通り朝ドラ見た後あさイチ見てたら帯状疱疹のことをやってました!私は自慢じゃないけ...
![侍タイ 出演者見つけた 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/03/f69ae5c23a2268fb12ab22488be98d20.jpg)
侍タイ 出演者見つけた 4
朝ドラ「カーネーション」(2011年のドラマですが現在再放送中)に「侍タイムスリッパー」の西...
『つもり』で貯金
今の朝ドラが、シンプルですごーく親しみを感じますねー作りすぎていないところが、これこそ...
![寒い寒い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a5/b8ced266d70ce699e99e5e700503e0bb.jpg)
寒い寒い
寒さ到来、温暖他方の当地も今日はさむ〜〜(-_-;)今年はかなり雪も多いらしく、豪雪地帯のニュースなど見ると生活するのも命がけみたいな...
![今年こそ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2a/6e86a6a7f7093552aa9e51b34ab59ba5.jpg)
今年こそ!
この時期になるとダイエットに少し真面目に取り組みます。というのも2月は毎年人間ドックして...