2019年7月31日17時をもって、すたんぷえんさんが閉店されました。
長い間主にスタンプのデザインなどを通して、
私はすたんぷえんさんにもお客様にも大変お世話になりました、
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
色んな企画や季節モノ、行事モノ、イベントモノなどなど
数にしては数えきれない程デザインさせて頂きました。(この写真はごく一部です)
どのスタンプもひとつひとつ作った時の記憶がよみがえります。
大切な大切な宝物です。
閉店が近づいてから、ブログ&インスタグラムで毎日の様に宣伝する感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(私が勝手にしておりました)お付き合い頂きありがとうございました!
毎日〜最終日ギリギリまでお買い物して下さった方々がいらして
私は本当に感動しておりました。ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ご縁のあった方の手に届きその方の生活の中で
使って頂けたらこれほど幸せなことはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私くしもスタンプをこれからも使い続けますし、
イラストを描いたり、クラフトを楽しんだりしていきます。
インスタグラム(ブログも?)も続けていきます、
→ @koyagi5smile
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
”フォトチャンネル4”(No.301~)(←クリック♪)に今回の画像もUPしました。
今までに発売になったkoyagiオリジナルスタンプのサンプル集
”フォトチャンネル1”(No.1~No.100)、
”フォトチャンネル2”(No.101~200)、
”フォトチャンネル3”(No.201~300)と合わせて、
是非ご覧になってみて下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
←左のバー”最新フォトチャンネル”からもご覧になれます。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
贈り物!、
人にプレゼントするのが大好き!の方
(何が喜ばれるのか…いつも迷います!の方も。笑)
こちらをポチッとな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)
いつも応援ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・
8月は甥っこやぎのお誕生日月。
お高いモノではありませんが、ささやかなプレゼントを探します。
絵本だったり、ドミノだったり、ラジコンミニヘリコプターだったり、
携帯顕微鏡だったり…。
絵を描くことが大好きなので、
昨年は呉竹さんのクリアカラーブラッシュのセットにしました。水筆と一緒に。
年齢的にも本当はゲーム関連や電車関連が一番喜ぶのだろうけれど、
そういうモノはお小遣いで好きなものを選んで買う方がいいでしょう?
もうしばらくkoyagi姉ちゃんからは彼にとっては
『なんじゃこりゃ?』なプレゼントを一方的に押しつけます。笑
渡したときは使い方とかを一緒に遊びながら探ります。
毎日忙しい&いろんな興味のあることに夢中なので、
お家に帰ってもすぐにお役に立つかどうかはわかりませんが、
ふと思い立ったときに取り出して長く使える楽しいものがいいなぁ。
とはいえ、わからないのですよ、
男の子の欲しいものなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私が同じ歳の頃に、大人の親戚や知り合いの方に
何かモノを貰うなんてことがなかったので、
しかも異性となるとどんなもんなのでしょうねぇ?
下手に考えすぎたり凝ったものも???でしょうね。笑
そして今年も悩んでいるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○