こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

和菓子

2006年09月16日 | イラスト&diary

きょうのイラスト
”秋の和菓子”
新聞の折込チラシに載っていた和菓子が
あまりに綺麗だったのでイラストにしてみました。
が…色が濃すぎ…。 書いてる時は薄いな~と思って
どんどん塗りこみすぎました、UPしてビックリ(´ё`)┓
”色鉛筆画の描き方”とかの本がないか図書館で探してみよう…
洋菓子もカワイイけど、和菓子も本当にカワイイ!!
芸術品ですよね~♪ はんこにしても絶対カワイイ!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
人気ブログランキングに参加しております
  お帰り前に
ポチッとな♪
よろしくお願いします♪

       
    秋雨前線に台風!(゜ロ゜ノ)ノ 秋晴れいっぱいお願い!
★あなたの”1日1ポチッとな♪”で10ポイント入ります★
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消しゴムはんこ(146)・魚肉... | トップ | 消しゴムはんこ(147)・鈴カ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~! (よっしぃ)
2006-09-16 13:03:41
和菓子、大好きです♪ 特に、練りきり。

季節感があって、すごく綺麗で繊細で、芸術ですよね!

食べるの勿体無い。でも、しっかり食べるんだけど・・・



イラスト、すごく可愛いです

色鉛筆で塗ってるんですね! 綺麗~!

ハンコにしても、可愛いんだろうな~♪ 



こやぎさんに触発されて、ハンコ熱が高まってます。

昨夜も、小さいのたくさん彫っちゃいました♪
返信する
Unknown (悠梨)
2006-09-16 15:33:05
私も和菓子大好きですww

学校帰りに毎日駅前の和菓子屋さんをチェックしてます

色濃くないですよ~☆本物の和菓子も結構色濃いですから(*ゝω・*)ノ

ダイエット中でも和菓子は別!!

今度は是非はんこで作って見せてくださいw
返信する
可愛い~♪ (shino)
2006-09-16 18:39:13
koyagiさん、こんばんは



和菓子のイラスト、と~っても可愛いですね

色もすごく綺麗ですよ~

私は和菓子はあまり食べられないんですが

(といいつつ食べるんですが

見てるのは大好きです。

本当に芸術ですよね
返信する
はんこもゼヒゼヒ。 (ゆず茶)
2006-09-16 18:57:30
思わず手鞠ずしのUPを思い出しました!
返信する
おいしそう! (mika)
2006-09-16 22:33:42
koyagiさんのイラストを見てたら

和菓子が食べたくなっちゃいましたよ~



私もアクセサリーを作るとき

お菓子の色合いとか参考にしたりします。

きれいですよねえ~。

本当芸術です。

色合いって大事ですよね。



テンプレート変わったんですね。

グットです
返信する
どれにしようかなあ~~ (すもも)
2006-09-17 00:11:55
んんん~~悩んだ末、一番後ろのピンクの

定番ぽいやつから食べるかなあ・・・。

んん~~もみじも捨てがたいなあ・・。



って深夜に真剣に考えるなっちゅーの(笑)。



koyagiさんの素敵なブログ、リンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?



返信する
うまそー (Osam)
2006-09-17 20:00:36
和菓子うまそうです。

絵もうまいです。

色は別に濃すぎないと思いますが・・・。

それにしてもほんとに和菓子は芸術品ですよね。

細工も色もほんとにすごい。
返信する
可愛い!! (eco-colo)
2006-09-17 21:43:09
かわいいですね~!!

コレって色鉛筆なんですか~?

綺麗な色合いです^^*



色鉛筆本は 秋草愛さんの本が好きです^^

なかでも「主婦の友社」の「たのしい色えんぴつ」が大好きです♪

和菓子もありましたよ^^
返信する
こんばんは (toyo)
2006-09-17 22:37:25
ほんと食べるのがもったいないくらい綺麗にできてますよねぇ。

でも、日持ちしないから置物にはできないんですよねぇ。

時々、「甘すぎる」ということで手をつけないままになってて置物みたいになってるのは見かけますが(笑)。
返信する
おいしそう* (junco*)
2006-09-18 00:20:00
どれにしようかな~♪

って悩んじゃいました*



和菓子もケーキもお店ですっごく悩みます

中が白餡なんかいいなぁ

秋のモチーフも和菓子にぴったりですね



koyagiちゃんは絵日記ランキングなんですね

色々あるんだね・・*

ポチリ
返信する
可愛い~♪ (おミミ)
2006-09-18 11:02:48
消しゴムはんこ、私も作ってみたいな~。



そう思って、お道具一式買ってきました。



でも、あれから随分月日が流れてしまって、



未だに一個も作ってません。



いつになったら、出来るのかな~。 
返信する
和菓子スキ~ (雨森蛙)
2006-09-18 11:41:16
練りきりを食べながら、濃いお茶を一口飲むと「日本人でよかったなぁ」と思います。

こやぎさんのイラストを見ていると食べたくなっちゃって、画面に手が伸びちゃいました



色鉛筆画の書き方の本…

確か、MPC社という美術関係の出版社さんから

わちふぃーるどのダヤンを使って、色鉛筆画や水彩画の描き方を解説している本があったと思います。

もし、図書館に有ったら見てみてください
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2006-09-18 18:31:31
よっしぃさん*

私も練りきり大好き♪こんな美しいものよう食べんと

言いながらパクッといっちゃいます(^^) 和菓子の

モチーフではんこを作ると絶対かわいいと思いますが

作るとなると…(´ё`)┓少々大変(苦笑)



悠梨さん*

和菓子屋さんを覗いていると季節感がありますよね♪

ああもうすぐ春かぁ~とか、秋だわね~とか(^^)

イラストの色、濃すぎじゃないですか?、良かった

です(´ё`)┓ありがとうございます!



shinoさん*

あら、和菓子の聖地に御住まいのshinoさんは洋菓子党

ですか!?(^^) 本当に見てるだけでも芸術品、私の

イラスト力では表現しきれませんが、かわいくて

美しいデスよねーッッ♪



ゆず茶さん*

(*≧m≦*)覚えてて下さったんですかっ!? 実は

あの手まり寿司はんこのように、ちいさなかわいいの

がいっぱいってヤツに弱いのです(´ё`)┓ 今回は

はんこは大変だったのでイラストでサボり(笑)



mikaさん*

食べたくなって下さって嬉しいデス(^^) アクセサリー

作りの参考になるのですね~、でもわかります!!

あの和菓子独特な色あわせ、和の色、素敵ですもの♪

参考になるお手本ですね♪



すももさん*

私もどれか一つを食べるならまずは後ろのピンクの

モサモサかも(*≧m≦*) そしてもみじ…柿もいいな

深夜に想像して下さって有難うデス(笑) *リンク

の件大変光栄です、嬉しいです、宜しくお願いします

返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2006-09-18 18:54:45
Osamさん*

Osamさんに褒めて頂いて、とっても嬉しいです(^^)

描いてるうちに上手になるかな?色も濃いかと心配

しましたが大丈夫でしたか?(´ё`)┓ 和菓子職人

さんの手元を見てるとマジックみたいですよね!!



eco-coloさん*

そう言えばeco-coloさんのイラストを見て、色鉛筆を

思い出したのかもしれません!最近使ってなかったん

ですもの(笑)ご紹介の本探してみますね、有難う

ございます! このイラストはコピック&色鉛筆です



toyoさん*

そうですね、日持ちしないですよね、カッチカチに

なってしまいますよね…(´ロ`;) 甘いものが苦手

な方は置物にしてしまうしか方法がないかしら?、

もったいない!私が…パクッ!(´mm`)



junco*さん*

和菓子も洋菓子も美しさ、芸術性申し分ないですね♪

白餡(*≧m≦*)美味しい! ランキング?ですか?、

結構”デザイン””主婦”とウロウロしてます(笑)

どこのカテゴリがしっくりくるのかわからなくて~



おミミさん*

お!、お道具一式はもうあるのですね!? では早速

やってみましょう♪(笑) 一つ作るのに時間も手間

もそうそうかかりません(^^) 失敗してもすぐ再チャ

レンジ出来ますし、ちょっと失敗してもそれが味にな

りますヨ。宜しければ右→のカテゴリのところに私

なりの作り方も載せていますので、参考になればいい

なと思います(´ё`)┓ 応援してます゜(pq´3`)♥



雨森蛙さん*

わかります♪練りきりの濃いお茶(*´д`*)ムハ~!

色鉛筆関連の本、詳しく教えて頂いて有難うござい

ます!、近くに図書館がありますので、早速メモに

書いて探してきます!!“(≧▽≦pq)”

返信する
さっそく・・ (すもも)
2006-09-18 23:37:21
リンクさせて頂きましたぁ~。

今後ともヨロシクお願いいたしま~~す♪



返信する
Unknown (* mocha *)
2006-09-19 01:27:56
美味しそう~~~

和菓子食べたくなっちゃいました。

こういうお上品な繊細なやつ♪



絶対、はんこにしたら可愛いですよ~

いつか彫ってくださいね。



ちょうどね、昨日の日記に色鉛筆で描く~~~っていう本を欲しいなぁってUPしたところだったのです。

koyagiさんと気が合うな~、るん!
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2006-09-19 08:43:23
すももさん*

ご丁寧にご報告まで頂いてありがとうございます!!

こちろこそ宜しくお願い申し上げます<m(__)m>



* mocha *さん*

和菓子って本当に繊細で上品デスよね(*≧m≦*)

はんこに…ちょっと大変(*´д`*)アヒィ お!色鉛筆

系の本UPされているんですね!?、タイムリー♪

参考にさせて頂きますね+。:.゜(pq´3`)♥
返信する
かわいい! (かぶだよし)
2006-09-20 08:50:29
しかも!おいしそう!

上の段のピンクの和菓子って…、食紅で炊いた餅米をアンコにトッピングしている奴でしょうか?それとも、餡を裏ごししたものをフワッと付けたもの?

色々な想像が出来て、ヨダレが出る程楽しかったです!
返信する
和菓子も。 (秋実)
2006-09-20 19:53:15
普段は洋菓子派ですが

和菓子もよいですよね~

なんといってもきれい~

イラストもかわいくておいしそう!

うぅ~食べたくなってきた。
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2006-09-21 08:04:25
かぶだよしさん*

チラシの写真を参考にしたため、イマイチ細かい所は

わからないのですが、多分餡を裏ごししてフワッと…

(*≧m≦*)くぅーっ!食べたい!!(笑)お腹すい

てる時はイケマセンね~(*´д`*)ハウ~



秋実さん*

イラスト褒めて下さり嬉しいです(´ё`)┓スケッチ

も楽しいですね、なかなか思い通りには描けませんが

(笑) 洋菓子も和菓子も食べる前に本当に目でも

楽しませてもらってますね(^^) はぁ、お腹がぐぅぅ
返信する
おいしそぉ~ (はっちん)
2006-09-21 21:28:42
お久し振りです!

もう秋色ですね♪和菓子おいしそぉ

てっきりペンとかかなぁ~と思ってました!

色鉛筆なんですね!



色鉛筆といえば・・・↓

http://www.pencil-work.com/main.html

とても素敵な色鉛筆画を描かれる方で

知ってたらごめんなさい

図書館でもよくみかけますよ~
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2006-09-24 14:30:27
はっちんさん*

こちらこそご無沙汰してスミマセン(´ё`)┓

コピックというペンも使ってるんですヨ(^^)、その上

から色鉛筆を重ねてみました。 ご紹介下さった方、

知りませんでした!、とっても優しい穏やかな色使い

の作品ですね~、早速図書館&本屋さん探してみます

ありがとうございました+。:.゜(pq´3`)♥
返信する

コメントを投稿

イラスト&diary」カテゴリの最新記事