消しゴムはんこの道具のこと
本当に特別&高価な道具は使っていません(´ё`)┓
全てウチにあったものまたは、近所の小さな文具屋さんや
駅ビルに入ってる文房具屋さんに寄って買ったものばかり。
アートナイフ(デザインカッター)は替刃が25枚も
入っているので、一度買えばずぅ~っと使えます。
彫刻等もずっと使えますし、トレーシングペーパー(A4)も
1枚で何十?百いくつ?の図案が写せるのでお得♪
基本的に”あまりお小遣いを使わない趣味”ですね(*≧m≦*)
消しゴムははんけしくんやほるナビを使っています。
消しゴムはんこの作り方
1★イラストを描く(図案を用意する)
2★トレーシングペーパーを乗せ鉛筆又はシャープペンで写す。
3★ティッシュなどで面をキレイにふいた消しゴムはんこに
トレーシングペーパーの図案面を下にして乗せ、
爪でこすって転写する。
4★転写された図案通りに彫り進める。
基本的に大部分はアートナイフ(デザインカッター)
で彫り、広い部分は彫刻刃、回りの部分の切り出しは
カッターナイフと使いやすい道具を使い分ける。
5★彫り終わったら一度捺してみて、修正する。
消しゴムはんこは捺した後は必ずインクを
ティッシュなどでやさしく、キレイにふきとる。
線を彫るときは、一気に一回で彫っています。
曲線は消しゴムをクルゥーとまわす感じで(^^)
”息をとめて”は大袈裟かもしれませんが、
そのぐらい集中してるかも??(´ё`)┓
アートナイフ(デザインカッター)は斜めに角度をつけて入れる。
台形になるように彫ります。(強度も増します)
インクパットは(株)ツキネコさんのartnicを主に使っています。
イラストや消しゴムはんこを捺した後
色をぬるときは、コピック(ペン)を使っています。
ポスカというペンも文字などに使います。
コピック以外は本当にどの文房具屋さんにもある
ものです、色画用紙や折り紙も文房具屋さんや
100円ショップにありますよね、それを使ってます。
コピックは画材が置いてあるお店にあります。
消しゴムはんこの収納
私は100円ショップのクリアケースに入れています。
気温が高くなると、消しゴムとプラスチックは
くっついてしまうことがあるそうなので、
上下にキッチンペーパーを敷いてます(貧乏くさっ!)
かわいい布とかを敷いたらいいと思ってるん
ですが…σ(^_^;) 探してみよう♪
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
恐れ多くもメッセージ
あくまでもわたくしkoyagiなりの道具&作り方の紹介です!
このページを参考にして頂いても大丈夫ですが、是非ご自分の
やりやすいやり方&道具を試して自由に作ってみて下さいね♪
なぜなら消しゴムはんこに正しいやり方とか”絶対”はないので(^^)
よく『ウチにあった道具で初めて挑戦したけど、
やっぱり出来なかった~、私には無理だ~(≧o≦) 』と
おっしゃる方がいらっしゃいますが、実は私もそうだったのです!
こまけいこさんの本を買って、目をキラキラ輝かせていざTRY!!
ですが、(後にわかったことですが)ウチにあった
消しゴム&カッターが自分にあってなくて、
『やっぱり私には出来ないわぁ~』とたったその1回で
やめてしまいました。 その1ヶ月後、母がはんけしくんを
見つけて送ってくれて、再度チャレンジ→今に至ります。
自分にあった消しゴムに出合ったり、デザインカッターを
使い慣れたり、いくつも彫ったりしているうちに、
自分なりのコツがつかめてきて、きっと出来るようになります♪
どうか、最初に失敗しても、凹まないで下さいね~っ!!
しかも、はんこのいいところは、線が曲がっても、インクが
かすれても、そこが味になるところです(*≧m≦*)
私もまだまだ消しゴムはんこにハマったばかりのひよっこ
まだまだ発展途上。失敗もするし、凹むこともあります!
楽しいから好きだから、これからも続けて行けたら
いいな~♪と思ってます“(≧▽≦pq)”
私が買った消しゴムはんこの本
こまけいこさんの本
津久井智子さんの本
詳しい作り方(写真入りで)はもちろん、
かわいい図案や消しゴムはんこの活用アイディア他
盛りだくさん、眺めてるだけでも幸せ気分♪
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪
いつもありがとうございます!!
あなたのポチッとな♪に支えられております^ー^
本当に特別&高価な道具は使っていません(´ё`)┓
全てウチにあったものまたは、近所の小さな文具屋さんや
駅ビルに入ってる文房具屋さんに寄って買ったものばかり。
アートナイフ(デザインカッター)は替刃が25枚も
入っているので、一度買えばずぅ~っと使えます。
彫刻等もずっと使えますし、トレーシングペーパー(A4)も
1枚で何十?百いくつ?の図案が写せるのでお得♪
基本的に”あまりお小遣いを使わない趣味”ですね(*≧m≦*)
消しゴムははんけしくんやほるナビを使っています。
消しゴムはんこの作り方
1★イラストを描く(図案を用意する)
2★トレーシングペーパーを乗せ鉛筆又はシャープペンで写す。
3★ティッシュなどで面をキレイにふいた消しゴムはんこに
トレーシングペーパーの図案面を下にして乗せ、
爪でこすって転写する。
4★転写された図案通りに彫り進める。
基本的に大部分はアートナイフ(デザインカッター)
で彫り、広い部分は彫刻刃、回りの部分の切り出しは
カッターナイフと使いやすい道具を使い分ける。
5★彫り終わったら一度捺してみて、修正する。
消しゴムはんこは捺した後は必ずインクを
ティッシュなどでやさしく、キレイにふきとる。
線を彫るときは、一気に一回で彫っています。
曲線は消しゴムをクルゥーとまわす感じで(^^)
”息をとめて”は大袈裟かもしれませんが、
そのぐらい集中してるかも??(´ё`)┓
アートナイフ(デザインカッター)は斜めに角度をつけて入れる。
台形になるように彫ります。(強度も増します)
インクパットは(株)ツキネコさんのartnicを主に使っています。
イラストや消しゴムはんこを捺した後
色をぬるときは、コピック(ペン)を使っています。
ポスカというペンも文字などに使います。
コピック以外は本当にどの文房具屋さんにもある
ものです、色画用紙や折り紙も文房具屋さんや
100円ショップにありますよね、それを使ってます。
コピックは画材が置いてあるお店にあります。
消しゴムはんこの収納
私は100円ショップのクリアケースに入れています。
気温が高くなると、消しゴムとプラスチックは
くっついてしまうことがあるそうなので、
上下にキッチンペーパーを敷いてます(貧乏くさっ!)
かわいい布とかを敷いたらいいと思ってるん
ですが…σ(^_^;) 探してみよう♪
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
恐れ多くもメッセージ
あくまでもわたくしkoyagiなりの道具&作り方の紹介です!
このページを参考にして頂いても大丈夫ですが、是非ご自分の
やりやすいやり方&道具を試して自由に作ってみて下さいね♪
なぜなら消しゴムはんこに正しいやり方とか”絶対”はないので(^^)
よく『ウチにあった道具で初めて挑戦したけど、
やっぱり出来なかった~、私には無理だ~(≧o≦) 』と
おっしゃる方がいらっしゃいますが、実は私もそうだったのです!
こまけいこさんの本を買って、目をキラキラ輝かせていざTRY!!
ですが、(後にわかったことですが)ウチにあった
消しゴム&カッターが自分にあってなくて、
『やっぱり私には出来ないわぁ~』とたったその1回で
やめてしまいました。 その1ヶ月後、母がはんけしくんを
見つけて送ってくれて、再度チャレンジ→今に至ります。
自分にあった消しゴムに出合ったり、デザインカッターを
使い慣れたり、いくつも彫ったりしているうちに、
自分なりのコツがつかめてきて、きっと出来るようになります♪
どうか、最初に失敗しても、凹まないで下さいね~っ!!
しかも、はんこのいいところは、線が曲がっても、インクが
かすれても、そこが味になるところです(*≧m≦*)
私もまだまだ消しゴムはんこにハマったばかりのひよっこ
まだまだ発展途上。失敗もするし、凹むこともあります!
楽しいから好きだから、これからも続けて行けたら
いいな~♪と思ってます“(≧▽≦pq)”
私が買った消しゴムはんこの本
こまけいこさんの本
津久井智子さんの本
詳しい作り方(写真入りで)はもちろん、
かわいい図案や消しゴムはんこの活用アイディア他
盛りだくさん、眺めてるだけでも幸せ気分♪
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪
いつもありがとうございます!!
あなたのポチッとな♪に支えられております^ー^
そう、それぞれの作家さんでも使う道具とか少しづつ違いますよね。
でも良いんです。知りたかったのです。
デザインカッター安いですね。私の買ったのとはメーカーが違うのかな。後でみてみようっと。
消しゴム収納のケースなどのサイドグッズのお話も嬉しいです。
更に、私が知りたいのは、「ハンコのデザインに関して」と、「細かい図案の彫り方」です。
デザインはもともと絵の才能も関係しますが、白と黒で表現できるの凄いなと思っています。
細かい図案は台形に彫り残すのなんて私には無理だし、やっぱり息を止めるしかないのかなと思いますが、そんなkoyagiさんエピソードを次回是非お願いします。
新しいカテゴリーも作られた事ですし、是非シリーズ化して下さいませ。
特別な道具を使っているわけでもないのに
あんなに素敵なはんこが彫れるなんて・・・
イラストが上手で羨ましいです
今度は、図案の描き方のコツを教えてくださ~い
(どこを彫るとか残すとか)
シンプルなデザインで的確に表現されていて
尊敬しちゃいます
特別な道具じゃないのに、
ここまで表現出来るなんて、
すごいことですよ!真似出来ないですよ!
絵も色も可愛いし、綺麗だし、
koyagiさんの才能です。
今回の記事、分かりやすくていいですね。
「ちょっとチャレンジしてみようかなぁ...」
という気にさせてくれてますね。
koyagi師匠~!
子供の頃の彫刻刀をだしてきて・・消しゴムは 100円ショップで3~5個入り買ってます。今回初めて「はんけしくん」買いました。まだ使ってないのですが・・・
ところで・・・イラストいつもきれいにUPされているのですが・・・スキャナーで読みとっているのですか? そこらへんの技も教えて欲しいな!
なるほど、私なんて画像を撮ることしか思いつかなかったんですが(汗;)。
そうですよね、koyagiさん、イラストお上手ですもん、その表現方法が出来るんですよね♪
とってもお上手で、わかりやすくて、尊敬~。
色んな道具そのものがとても愛らしく見えます。
koyagiさんのお母さんが買ってきてくださったきっかけのおかげですね♪
こんな素敵な作品の数々が見られて幸せです♪
私もやってみたくなりました。
この記事、さっそくプリントアウトさせていただきましたよ~。
参考にさせていただきます!!!
これからも素敵なけしごむはんこ、期待していますよ~
もし、いつか自分でも作ることができたら、ぜひ見てやってください。
いつか……い、いつ……だろう?(^_^;)A
とってもわかりやすいですね!
やっぱ、道具の使い分け・・・
どうも、私はできなくて(´_`;)
デザインカッターだけでやっちゃいます。
きっと用途に合わせて変えた方が
仕上がりがキレイなんだろうなぁ・・と
思うんですけど。難しい(+_+)
手元に付いてレクチャーしてください!(笑)
コピック・・・やっぱいいですよねぇ~♪
でも会社員じゃないし、
仕事では使わなそうだし、今さら
もう高価過ぎて手が出ない~(-_-;)ゔ~。
でも、欲しい~~★(どっちやねん!(笑)
てっきり写真か言葉で表現するのかと思いきや、
イラストでキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
同じものがあったりするとうれしいね☆
さぁて☆ はんこ彫ろうっと♪
今夜の日記ははんこにしよっと♪
EKOさんのデザインカッターは違うものですか?、
実は私が行ったお店はコレしか置いてなくて他のもの
を見ずに買ったんですよね~(´ё`)┓ 細かい部分
はデザインカッターの刃先でちょいちょい彫っていま
す。図案のデザインは面と彫る部分2種類しかないの
で難しいですよね~σ(^_^;)ホントにぃ
ふじえださん*
報告どうもです
Yakkoさん*
わぁ、いつも楽しみにして下さってありがとうござい
ます(*≧m≦*) 本当に道具は最初に揃えたものから
買い換えたりしないのでこれからも長く使うんだろう
な~という感じです(^^)お手軽な材料で出来るから
はんこはいいですよね♪ 図案の彫る部分残す部分は
確かに迷いますよね…課題デス。難しいからなるべく
シンプルにしちゃってるんですよね、無意識に(^^)ホホ
Kao~ゆりのたね~さん*
ヽ(゜Д゜;)ノ ちょっちょっちょちょっとかなり褒めすぎ
でございます(*ノωノ)ドヒャ~ッ! でもね、消しゴムは
んことは本当にお手軽な材料で短い時間で出来上がる
ので挑戦しやすいと思いますよ♪失敗しても、出来上
がったいびつでへなちょこなはんこは愛おしくて
しょうがないと思えたりします(笑)
りんまるさん*
うんうん、きっと作り方も道具も皆様と一緒だと思い
ます(^^) 子供の頃の彫刻刃残ってたんですか?、
物持ちいいですね~!思い出の彫刻刃ダ♪ イラスト
はスキャナーです、私はデジカメを持っていないので
全てスキャナーです(´ё`)┓
カプチうさぎさん*
道具はイラストで描いてしまった方が早くてらくちん
だったのですが、彫り方をイラストで描くのは無理で
した(´ё`)┓そういうイラストは全然描けません(
笑)確かにこの機会で道具をイラストに描いてみると
いつもの道具にも愛着がわいてきました(*≧m≦*)
褒めて下さって嬉しいです、ありがとうございます♪
ホントはんけしくんを探してくれた母のお陰です(^^)
このかっちさん*
お役に立てばいいのですが、作り方は私にはここまで
しか表現できなかったので、どうかわかりやすい&
かわいい本なども出てるのでそちらを参考になさって
下さいね~(^^) このかっちさんの消しゴムはんこ、
楽しみにしてます、是非お気軽に挑戦してみて下さい
ね♪
るう♪さん*
私も彫刻刃を出すまでもない時はデザインカッターの
みで彫っちゃいます。カッターナイフもはんけしくん
から切り出すときぐらいかな?? 面倒ですものね(
笑)るう♪さんは始めっからあの出来ですもの!、
十分その彫り方で間違いナイですよん♪、元々私が
”教える”なんておこがましいのです(´ё`)┓ホントに