


ぎゃぁぁぁ~かわええ~(*ノωノ)タマラン♪(←自画自賛・苦笑)
ごめんなさい、お聞き苦しかったでしょう(´ё`)┓
自分で作って自分で褒めてるんだから、どうしようもないです。
でもね、この”ゴリ(ガレッジセール)のすね毛”みたいなクマ、
なんだか私のツボにハマったっちゃ♪(*≧m≦*)
ブラジルのいもやぎのリクエストに答えて作ったもの、
海を渡りブラジルへお嫁に行く予定です(^^)
離れがたくなってきました…(苦笑)
かわいがってもらうんやでぇ…真夏のブラジルでサンバ踊るんやでぇ★
果たして辛口評論家いもやぎの評価はいかに!?
消しゴムはんこって、図案のイラスト通りに彫ったつもりでも
いざインクをつけてポチッと捺すと違うイメージになることがある。
なのでいくつ作ってても、初めて捺すときはドキドキ!!
そう言う意味でもこのクマはんこは、
良い意味で想像と違った出来上がりでした(^^)
消しゴムはんこは、ベタで残す部分と白で彫り込む部分の
2種類しかないので、単純がゆえに難しい…
いつまでたっても新鮮な驚きがあるもんなのですね(´ё`)┓
最近”はんこ熱”にかかり、ちょこちょこ彫っています(^^)
集中して彫ってるときって、以前も書きましたが
息をもとめる勢いで彫っていますσ(^_^;)
そして、どうやらまばたきもしてないようです…(苦笑)
かすみ目&ドライアイになっちゃうよー!
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....


お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
★あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★
ご面倒をおかけします(´ё`)┓、いつもスミマセン~ッ!
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
初めまして(´ё`)┓ 秋実さんの所から
遊びに来て下さったのですね、ご縁に感謝
します!! クマはんこ、好きになって
下さって嬉しいっ(*≧m≦*) 過去の作品
もさかのぼって見て下さったなんて感動デス!
本当にありがとうございますっ!、また是非
遊びにいらして下さいね~♪♪
秋実さんのHPでBOOKMARKに『消しゴムはんこ』という文字を見つけて
ここへやってきました。
この熊さん、すごく私好みで好きです!!
イロイロ彫られているみたいで、過去のものも沢山
見てしまいました。
また覗きにこさせてもらいますね♪
私が実に可愛い?!(*ノωノ)キャー初めて言われた~っ!
お恥ずかしいぃぃ、でも嬉しい!アリガトウゴザイマス!!
本当に消しゴムはんこは今ブームっぽいですね、上手
な方たくさんいらっしゃるのですよー!、皆さん
スゴイです“(≧▽≦pq)” 販売されてる方もたく
さんいらっしゃいますよ、私はまだ(まだ?)して
ません(^^)
koyagiさんはすご~~~~い上手。
これって販売しているの?
イヒヒ、ゴリのスネ毛みたいでしょう(*≧m≦*)プッ
naoさんのツボにもハマってもらえて嬉しいです♪
ゴリのブラジル進出!、ゴリエちゃんの力も借りて
サンバ♪サンバよ~ん“(≧▽≦pq)”笑
ちょ~可愛いですね!!
日本を飛び越えて、ゴリのブラジル進出☆
楽しみです(笑)
ちょ~可愛いですね!
こんなオリジナルはんこが作れるなんてkoyagiさんはスゴイ☆
日本を越えて、ブラジルでもゴリが活躍しそうですね
クマクマ~♪、うんうんパンツにでもシャツにでも
合いそうですよね(*≧m≦*) お子様ウケする絵か
どうかは不安ですけどね?(苦笑) 作品のUPの仕方
の件ですが、私は未だにデジカメを持っていないの
で(お恥ずかしい)、全てスキャナーです(´ё`)┓
あら、同じでしたか~っ、『そういえば最近バトン
やったなぁσ(^_^;)?、もしや…』と思いまして…
お役に立てず申し訳ございませんでした
恐竜はんこ、楽しみにしてますね~♪、ガンバレ♪
失礼しました
恐竜 挑戦してみまぁす
ところで、koyagiさんはどうやって作品をアップしているのですか?スキャン?デジカメで撮影?
いつもキレイな画像なので、どうされているのか不思議だな~と思っていたんです。
よかったら教えてくださ~い♪
クマさん、最高!
息子の下着に押したい~
クマさんのシャツにしてあげたら喜びそう
ホント暑いから毛皮ぬいじゃうかも?、クマサンバ!
(笑) 「焼いとる」ね(笑)、私なんだか文章を
勘違いして読んでいたみたいデス、オッペケペーで
お恥ずかしい…スミマセン(´ё`)┓ そして、
”オッペケペー”こそお恥ずかしい…(苦笑)
このかっちさんも自画自賛やりますか~?!、良か
った(´ё`)┓ ブログを始めてからやさしい皆さん
に褒めてもらえて励まされてますが、それまでは
それこそ自分で褒めなきゃ誰も褒めてくれませんで
したからね(苦笑)、その癖がぬけませんσ(^_^;)
黒インクも茶インクもいい感じで気に入ってます、
めだかさんにも褒めてもらえて嬉しいです(*≧m≦*)
あはは、やっぱりめだかさんも息止めて彫ってるの
か~!!、息継ぎ忘れないでね(*´∀`)ノ
ご子息の園バックの裏地に…ご子息の好きな恐竜
はんこを…??、ステキじゃないですか~是非挑戦
されたらいいと思います!、愛情いっぱい♪
頑張れ~っ!!
*ん?最近バトンを受け取りましたが、それとは
また別のバトンかな?? ↓下の2月6日の日記。
バトンは苦手で得意でないですけど、よっぽど
難しいのでなければやってみますヨ(´ё`)┓*
うわ~♪、かわいいですか?嬉しいです(*≧m≦*)
毛並み&爪とか今回はちょっと細かかったっす(汗)
はんこ熱、私も波があります(´ё`)┓ kazuさんは
他の種類の手作りもこなされますから、心配なさら
なくとも、ひっこりはんこ熱またやってきますよ(^^)
一つ一つ特徴があって毛並み?とか爪とか
すごいなぁ
はんこ熱・・・私は今は出てないよ~
出て欲しい~
無地なので、見えないし挑戦してみようかと
思ってるんですが・・・
無謀ですよね・・・
お邪魔させて頂くようになってからまだ日が浅いのにお願いするのも・・・と思ったのですが
バトンをお友達が回してくださって、私の知っている方は、みなさんもうやってしまわれたんです
それで、お伺いしてからにしようと思って
ご迷惑だったら断ってくださいね
うぅ、お褒めのお言葉が心にしみる…(感涙)
クマの視線私も気になります(笑) アハハ、私も
気持ち悪くなる気持ちとってもわかります!!(笑)
夢中になりすぎるんでしょうね、休憩しなきゃですね
ゴリのスネ毛クマ、本当にどこ見てるのでしょうか?
(笑) rireさんも是非消しゴムはんこ楽しんでみ
て下さいね♪ 恐竜はんこ?!(゜ロ゜ノ)ノ、作った事
ありません(笑)、む、難しそうですね…(汗)
うえ~んionpさんにそんなに褒められて感無量デス!
ツキノワグマ、かっこいいですよね~!本物は怖い
のですが…(大汗) はたしてブラジルにツキノワ
グマなんているのでしょうか?、いなさそうですよね
(大笑)
クマの毛のフサフサ感伝わりましたか、嬉しい♪
いもやぎは旦那様の海外赴任についていってるんです
よ~、遠い国だけに本当にさみしいです…でもネット
が発達してる現在でまだ良かったと思ってます(^^)
そうそう!、”とぼけた表情、たたずんでいる感じ”
そんな感じです(*≧m≦*)ウヒヒ。 ゆるやかな
はんこ熱は常にあるような感じですが、やっぱり
ノッテる時ってありますよね?(笑) 情熱のままに
作りたいときは作ってみよう~なんちて(笑)
こちらこそご無沙汰しちゃってスミマセン(´ё`)┓
みなみさんに褒められてご機嫌な私です♪ なんと
も力の抜けた感じが気に入ってます(*≧m≦*)
本当にサンバ踊っちゃいそうですよね?プププ
クマクマ~♪(笑) なんかマヌケな感じがなんと
もいえず、サンバなんかも結構踊っちゃったりして
って感じでしょう??(*≧m≦*) 最近はんこの
単純だから難しいところが分かってきた気がします。
本当にスネ毛みたいで…(´ё`)┓ナハ ”右手の爪が
黒→白にちゃんと反転してるとこ”、さすが気付いて
下さったのですねーっ!! ここ大変でした(笑)
細かいところまで見て下さって感謝ですぅ~(泣)
初めまして(´ё`)┓ たくさんあるブログの中から
こちらを見つけて下さってありがとうございます♪
イラストもはんこも褒めて下さってとっても嬉しい
です(*≧m≦*) 鯨のシッポさんもはんこ作られて
るんですね♪、図案は難しくないものの方がかわい
かったりするので、是非オリジナルなはんこ作って
みて下さいね、愛情がわきますぅ~+d(ゝc_,・*)
Osamさんにかわいいと言って貰えて嬉しいデス♪
とぼけた目自分でも気に入ってます(笑) 本当に
イラストもはんこも目は大事ですね、私的には目を
入れる順番はバラバラですσ(^_^;) でも後になる事
がやっぱり多いかな???
まぁ!、ご存知でいて下さったのですか?、嬉しい
です(´ё`)┓ なんだかいろいろ褒めてもらって
恐縮でございます、ありがとうございますっっ!!
コピックには助けられてます.+:。d(ゝc_,・*)゜.+:。
ん??、匿名希望さんかな??σ(^_^;)初めまして♪
消しゴムはんこ褒めて下さって嬉しいデス!!確かに
消しゴムはんこをいくつも作ってたりしたら、
とっても疲れます(苦笑)でもそれも吹っ飛ぶぐらい
楽しいのですよ~(*≧m≦*)
うわ~ん、いっぱい褒めて下さって嬉しいですぅ♪
このマヌケ具合がなんかツボにハマりますよね(笑)
本当に目は休ませないと…目薬好きじゃないんだ
けどそう言わず使ってみようかと思ってますσ(^_^;)
職人技だなんて、とんでもないんですよ~σ(^_^;)
でも褒めて下さって嬉しいです(感涙) カメラが
ないので写真が載せられないのですが(苦笑)、
いずれ機会があったら是非はんこ映像も、ね(≧m≦)
どうもでございます。
かわいい~ 茶色いくまさんも黒いくまさんも両方かわいい♪
めだかも最近、彫ってるとき息止めてることが判明♪
まだはんこ熱続いてるよ~ UPしてないけど(笑)
自分の作品、自画自賛、私もよくやってますよ~(笑)
このクマさんホンットに可愛い~~
離れがたいですね!
ノッてる時って、良いものが次々に生まれますよね。
次の作品も楽しみです!
暑くて毛皮脱いじゃうかも
「やいとる」→「焼いている」です♪。
にんじん入りのケーキは,フジテレビの「幸せレシピ」を参考にしました。
とぼけた表情、たたずんでいる感じが溜まりません。
お嫁にもらえるいもやぎちゃんが羨ましい♪
ハンコ熱が来てるんですね~
わーい、いっぱい作品見ること出来るの楽しみだなぁ。。。期待しちゃお!
毛のふさふさって感じもでてて
いもやぎさんはナゼクマを??
そうかぁ、、、いもやぎさん
ブラジルにお嫁さんに行くのですね、、、
なんだか切ないですけど
本人が幸せで元気にしててくれるなら
それが一番ですものね、、、
でも寂しいよなぁ(T-T)
ハンコ熱、、、
どうしよう、、、最近全然彫ってないです(((゛○゛)))ぁゎゎゎ
ツキノワグマ大好きなんですが、それでなくてもたまらん! 最高ですー。
かわいいなぁ。
毛がいい、目がいい、ポーズがいい。
素朴な疑問。ブラジルの熊ってツキノワグマ?
私も気になる(▼ω▼)ジーー
ゴリのすね毛・・・(*≧m≦*)ププッ
何だか本当にそう見えちゃう
私も早くはんこやってみたいです
恐竜って彫られたことありますか?
クマさんの視線の先がとっても気になるっ!
でも、koyagiさんのはんこは
どれをとっても会心の出来だと思いますよ
最近私は、デザインがひらめいて
夢中で彫ってると
気持ち悪くなっちゃいます
毛の感じとかもいいんだけど、やっぱ顔、特に目だね。とぼけた感じがいいです。
はんこ作ったことないですけど、目を失敗したらダメなんですよね、やっぱ。
僕はイラスト描く時に、目は一番最後に入れてます。
私もたま~~~~に消しゴムはんこ作るんですけど元々イラストとか描ける方ではないので・・・
この熊さん。とってもいいです。海を超えていくんですね~きっと可愛がってもらえるでしょうね。
また立ち寄らせてもらいますのでよろしくお願いします。
横向いちゃってるおとぼけさも絶妙です♪
右手の爪が黒→白にちゃんと反転してるとこなんて
もーーーーーう♪(*^_^*)
地球の裏側までいくのね~
お達者で~体にきぃつけて~
かぶだよしのツボにもハマりましたよ!このクマチャマ!
そうなんですおね~。単純なもの程、難しいんですよね。
でも、koyagiさんの最初にハンコを捺す時のドキドキ感ってわかるな~~~
ブラジルでサンバ踊って!「クマクマ~!」
自分を思いきりほめてください。
これはかわいいですよ
クマ毛感もポーズも遠い目をした表情も
月の輪も全部かわいい!
サンバを踊るところもぜひみたいですね
ランキングから来させていただきました。
足跡残させていただきます。
まさに職人技だ・・・
声も出ない状態です。
koyagiさんの彫ったはんこを実際見てみたい・・・
すっごいセンス!
このはんこ、ステキ。ツボ!
もう、koyagiさん職人ですよ。
こんなに上手かったら。
koyagiさんへファンレターを出す際は、
目薬要同封って感じですね♪
消しゴムはんこ
どれもこれもかわいいですね。
でも、こんな細かい作業をしていたら
肩がこりそうですね。私はブログを書いている
だけで肩がこってきました。
ぽち♪
はじめまして
この間は遊びに来ていただいて感激ですー
実はこやぎさんのblogひそかにブックマークさせていただいていたのですー
すごく上手ですよね♪
絵もすごく上手でかわいいです☆
出来上がりはポストカードみたいでステキだし☆材料もコピック使ってたり『なるほど~』って思わせられます
これからもどうぞよろしくお願いします
ありがとうございます(*≧m≦*) 自画自賛なんか
してお恥ずかしい…(´ё`)┓ このマヌケな表情も
なんだか自分で気に入ってます(笑) 早速津久井
さんの本を開きました!、ムリィ~、こんなすごい
の出来ません~!(゜ロ゜ノ)ノ 津久井さんのこういう
タッチのはんこ、本当にステキですよね♪、また
読み直してみよう♪
きっと、こやぎさんなら、津久井智子さんの『消しゴムはんこ・つくるたのしみ みるたのしみ・』の94Pのいのししは、完璧に作れるんだろうなぁと、くまの毛の感じを見て思いました。